まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2013-01-01から1年間の記事一覧

掃除

大掃除ということで、パンツ一丁になって実家の風呂掃除をした。結構徹底的にやってみたので気持ちよかった。楽しくて1時間半ほど集中して掃除していた。タイルの隙間のカビを擦ったり、掃除が行き届いていない奥のほうの汚れを発見して洗い流したりする作業…

Dascillinae

Jin, Z., A. Slipinski and H. Pang (2013) Genera of Dascillinae (Coleoptera: Dascillidae) with a review of the Asian species of Dascillus Latreille, Petalon Schonherr and Sinocaulus Fairmaire. Annales Zoologici (Warszawa), 63(4): 551-652. …

2013年を振り返る

1年、選択の年だった。生きていく上で、毎日何らかの選択をしている訳だが、今年前半はある選択に絡む事になり、いろいろ気を遣った。結果的には良い選択が出来たと思う。自分一人で選んだ訳ではないけど。 研究は意外に頑張ったほうだと思う。長年の懸案を…

年末

息子と約束だった「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」を見に行く。日本語吹き替えが木梨則武で何だか集中出来ず。そもそもこの映画はどんな相をターゲットにしているのだろうか?映像は綺麗だった。

帰省

帰省。8時出発の予定が娘の機嫌がすこぶる悪く、1時間以上遅れての出発。おまけに奥道後の先でチェーン規制とのことで、Uターンさせられ、海岸沿いに今治まで出ることに。これで1時間半以上のロス。今回は全て陸路という初めての試みだったのだが、最初から…

寒すぎる

JJSEの19巻2号のZooBankへの登録を終える。正味3時間ほどの作業量だった。今回はいつもの号に比べ記載された種数が少なかった。 調子よく登録作業ができたので、その勢いのままマルカッコウ属に関する情報も登録を進める。村上君の3本目の論文で世界の種のリ…

おでん

23時に帰宅。おでんをつまみながら、昨夜の残りのワインを飲む。おでん美味い。 おでんは子供の頃から好きだったが、学生時代を過ごした名古屋で2軒の居酒屋で美味しいおでんに出会い、それから大好きメニューの1つになった。おでん好きを開花させてくれた…

研究

年内の授業が終わり、正月休みに突入する直前の数日、実は毎年この数日がdutyが無く一番研究に没頭できる期間であり、貴重なのだ。今日は同時進行で3本の研究テーマを進めた。しかし何かと小仕事が舞い込み集中できなかった。明日こそは! お昼に郵便局に歩…

Greetings

日本のカメノコハムシ2種

Suenaga, H. (2013) Notes on Cassida ferruginea and Cassida mongolica in Japan, with descriptions of their reproductive systems (Coleoptera: Chrysomelidae: Cassidinae). Genus, 24(3-4): 325-333. イカリアオカメノコハムシとクロカメノコハムシの…

Costello & al. (2013)への反論

Hołyński, R. B. (2013) Have most species already been, or will they never be discovered? (are optimists or pessimists realists?). Genus, 24(3-4): 261-273. (12/25追記)斜め読みした。Costello & al. (2013)も読んだのだが、どちらにも一理あり、…

オフ

ダラダラしつつ子供達と遊んだり論文に向かったり。 論文作成を日常生活の一部として、呼吸するように自然に取り掛かりたい。 午後から息子の友達が遊びに来たが、居間で何だか判らない落書き(虫のゲニタリアのスケッチ)を見ながら、あーでもないこーでも…

フィールドノート

フィールドに出る時、定型のデータを取る調査の場合は調査票を事前に作っておき、そのフォーマットに従ってデータを取るべきだ。そうしないと決まって何らかのデータを取り忘れたり、データ自体が散漫になったりする。加えて調査票と調査マニュアルを作って…

大掃除

今年の冬は例年より寒い気がする、と方々から聞く。どうなんだろうか。確かにここ数日で松山周辺の山々の上の方がしっかり白くなっている。12月でこんなに雪が降り積もるのは珍しい気がする。平野部では降りはするものの積もらない。 崩王修氏なる虫を採集に…

忘年会2

二日酔い度3。昨夜の記憶は完全だが頭が痛い。昼前には完全復活。 愛媛県の自然史を研究している人達のポスター発表と飲み会に夕方からのこのこ出掛ける。ポスターは面白いものばかり。自分自身は忙しさにかまけ発表しなかったが、次回は必ずしようと思った…

忘年会

研究室の忘年会と山迫君の学会賞おめでとう会だった。「尾張屋」、「π」、「Hanoi Cafe」とはしごする。〆はHanoi Cafeのフォー。うまし。一人でどんぶりを抱え込んで食べてしまった。

愛知のアヤスジ

戸田尚希・蟹江昇(2013)愛知県から採集された甲虫II.佳香蝶,65(256):53-56. アヤスジミゾドロムシが日進市藤島町長塚と名古屋市守山区吉根で記録されている。後者は学生時代によく採集に訪れていた場所だったが、アヤスジは採れなかった。増えている?…

業務

1997年に就職し、2000年に札幌支社に転勤、そして2009年に転職するまでに、いろいろな現場を体験した。いろいろなところに調査に行った。だいたいの場所や調査結果、業務内容、何年に調査したかを以前ははっきり覚えていたのだが、けっこう忘れてきているこ…

大掃除

研究室の大掃除だった。自分の居室は、ここ数年散らかっているし、掃除も行き届いていない。「良い環境から良い研究成果が生まれる」と思っているので、自分自身でもかなりストレスを感じていた。なので、今日は学生の部屋をそっちのけで自分の居室を片付け…

ウンカのレビジョン

Fujinuma, S. (2013) A Taxonomic Study of the Genera Harmalia and Opiconsiva (Homoptera: Delphacidae) from Japan. Japanese Journal of systematic Entomology, 19(2): 335-350. 日本産ウンカ科Harmalia属とOpiconsiva属のレビジョン。6種の再記載を行…

Nothochodaeus

Ochi, T., M. Kon and K. Masumoto: Six New Taxa of the Genus Nothochodaeus Nikolajev from the Malay Peninsula, Sumatra and Borneo (Coleoptera, Scarabaeoidea, Ochodaeidae). Japanese Journal of systematic Entomology, 19(2): 309-326. みんな大…

Ebaeini

Asano, M.(2013) New Combinations and Redescriptions of Six Species of the Tribe Ebaeini Portevin (Coleoptera, Malachiidae) in Japan. Japanese Journal of systematic Entomology, 19(2): 275-284. 以下の日本産種の再記載と属の変更 ルリヒメジョウ…

千葉県職員採用選考

http://www.pref.chiba.lg.jp/soumu/jinji/saiyou/senkou260121.html 心当たりの数名にはすぐにメールで知らせた。だれか居ないかな?

ノミバッタ寄生のネジレバネ

Nakase, Y. & M. Kato (2013) A New species of the Genus Tridactylophagus (Strepsiptera, Halictophagidae) from Kyoto, Japan. Jpn. J. syst. Ent., 19(2): 227–230. ノミバッタに寄生するネジレバネの一種、タンゴノミバッタネジレバネTridactylophagus…

小笠原特産ハサミムシ

Nishikawa, M. (2013) A New Species of the Genus Anisolabis FIEBER (Dermaptera, Anisolabididae) from the Ogasawara Islands, Japan. Jpn. J. syst. Ent., 19(2): 199–206. ムニンハサミムシAnisolabis boninensis NISHIKAWAの記載。これまで「謎のハサ…

Agelasa nigricepsのホストレンジ進化

Kohyama, T. I., K. Matsumoto and H. Katakura (2013) Deep phylogeographical structure and parallel host range evolution in the leaf beetle Agelasa nigriceps. Molecular Ecology (2013), doi: 10.1111/mec.12597 まだearly view。シカの食害と合わ…

ハエ

1ヶ月ほど前にあるTV番組制作会社から連絡を貰った。ハエに関する質問で、撮影された映像(不鮮明)があるハエの仲間ではないか、というものであった。専門ではないが、少なくとも向こうがこれではないかと言っているグループのものではないと思ったので、そ…

オフ

午前中は博物館で貸し出し依頼標本の抜き出し。ゾウムシとガムシなのだが、後者は終わらなかった。 午後からは仕事をしつつ子供たちと遊んだり買い物に行ったり。連載ものの原稿が筆が止まってしまい生みの苦しみを味わっている。思わず別のことに手をつけて…

博物館

午前中は打ち合わせで潰れる。 午後からは高知大からの見学実習の案内。最初に30分ほど授業してから見学に。なかなか熱心な学生が多く、スミナガシが見たいとか、クロメンガタスズメはどれですか、などといったマニアックなリクエストがあった。

Bennini

Hoch, H., (2013) Diversity and Evolution of the Southeast-Asian planthopper taxon Bennini (Hemiptera, Cixiidae). Nova Supplementa Entomologica, Keltern, (23): 1-296. 腹部第3-4節の側方に平均棍のような突起(lateral abdominal sensory organ)…