まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

買い物

AM 息子と散髪。 PM よく行くショッピングモールで動物お触りの催しをやっていて、衛生的にも動物愛護的にも自然保護的にもアウトな気がしていたが、チラシの写真にダイオウグソクムシやフクロウやカメレオンがあったので、好奇心に勝てずに娘と一緒に行って…

Rhantus

MICHAEL BALKE, JIŘÍ HÁJEK, LARS HENDRICH (2017) Generic reclassification of species formerly included in Rhantus Dejean (Coleoptera, Dytiscidae, Colymbetinae). Zootaxa, 4258(1): 91–100.

ミュージアム前期特別展

ウオノエ

H. Hata, A. Sogabe, S. Tada, R. Nishimoto, R. Nakano, N. Kohya, H. Takeshima & R. Kawanishi (2017) Molecular phylogeny of obligate fish parasites of the family Cymothoidae (Isopoda, Crustacea): evolution of the attachment mode to host fish…

ブラジルから記載された甲虫類の幼虫

V. S. Ferreira & C. Costa (2017) An Online Database of the Immatures of Coleoptera (Arthopoda, Insecta) Described from Brazil. Biodiversity Data Journal 5: e12252 ブラジルから記載された甲虫類の幼虫のデータベースを作りましたというデータペー…

リュウキュウジュウサンホシチビオオキノコ

一番長い和名とのこと。奄美にて。

dendrotelmata

Donát Magyar, Máté Vass & Gyula Oros (2017) Dendrotelmata (Water-Filled Tree Holes) as Fungal Hotspots - A Long Term Study. Cryptogamie, Mycologie, 38 (1): 55-66. 5年間1つのメイプルの樹洞の水を89回採集し、その中の菌の胞子を観察で同定しまし…

日常

遠征の成果を整理できないまま、会議・打ち合わせで忙殺される。 夜は歓迎会。呑みすぎてしまった。

奄美大島調査4日目

朝一でトラップ回収。次に初日の場所で幼虫を探すがダメ。季節かな…その後に移動しながら他の場所も探してみるが、全く採れず。というよりも、良さそうな環境に当たらず。採れているところは大した環境ではないのに、難しい。 海岸でサンゴチビドロムシを狙…

奄美大島調査3日目

朝から快晴。南下して三太郎峠付近で調査。狙いのものは何とか採集することが出来た。学生時代にもこの辺にはよく来ていたが、今回のターゲットは採集していなかった。歳を重ね採集が上手くなったり経験をつんだりしたのだろうが、あの頃も真面目に採集して…

奄美調査2日目

朝から雨。二度寝して少し遅れて出発。雨だと商売にならないので、南下して学生時代に行った場所を廻る。 聞いてはいたが、学生時代の常宿だった「みどり旅館」はやっていなかった。おばちゃんが亡くなったそうだし、道も新しくなって旧道沿いは寂れていた。…

奄美調査1日目

昼の便で奄美大島に。約20年ぶりだったが、店も増え垢抜けた感じで驚いた。コンビニまであるし。前に来たときは無かったはず。ファミリーマートだった。「すべてがFになる」 消耗品など買い出し後に、さっそくポイントへ。しっかり教えて貰ったので全く迷う…

博物館実習

肌寒く全く虫が採れず。来週に期待。 夜、道後温泉まで送ってもらい、バス、フェリーで大阪に向かう。

日常

AM 会議 PM SUIJI学生の授業 夕方 会議 合間合間で特別展の対応。自分のことが1つもできずに今日も終わり、帰宅後にPCに向かい仕事するも、明日からの準備もできていない。

バタバタ

朝から打ち合わせ。終了後にトラップ回収。すっかり春めいていた。 今週末の荷物の発送、学会事務、書類書き、特別展準備などなどしていたら、あっという間に夕方に。

農場実習

朝から小雨のなか農場実習。コムクドリやミサゴが出たけど全体に低調。例年よりもシーズンの移行が遅い。今年の3年生はのりが良いように思うし、生物への基礎知識が結構ありそう。名前が出てこず悩んでいたらどこからともなく「シャリンバイ」何てつぶやく学…

また焼けた

お昼からソフトのチームで坊っちゃんスタジアムへ。愛媛マンダリンパイレーツ対香川オリーブガイナーズの試合観戦。暑くてビールを飲みたかったが、車なので飲めず。おまけに子供たちを見ていないといけなくて試合にも集中できず。7回裏で帰り小学校で練習だ…

ソフトボール試合

朝から晩までソフトの試合にお付き合い。天気が良くて焼けてしまうし疲れた。2試合したが、ぼろ負け。 夜はガストで息子と語らう。居酒屋に行きたいと言ったのだが、却下された。

父子家庭

朝から研究室のPCが調子悪い。具体的にはCDやDVD入れていないのにそれのアイコンがウィンドウに表示され定期的に読み込もうとする、ネットワークには繋がっているのにdropboxに接続されない、ファイルの削除等行ってもすぐにはウィンドウズに変更が反映され…

博物館実習

スタート。前期はこれから忙しくなる。

Anipocregyes

J. YAMASAKO & H. MAKIHARA (2017) Review of the genus Anipocregyes Breuning, 1939 with two new species from Borneo (Coleoptera, Cerambycidae, Lamiinae, Mesosini). Zootaxa 4250 (5): 461-474. Anipocregyes属のレビジョン。2新種をボルネオから記…

集団登校

昨日から登校。とりあえず最初のうちだけと、一緒に出るようにしているが、近所の小学生が集まってきて、集団登校になっている。 山本さんのところに伺う。今日は吉田君に手伝ってもらったので早く終わった。 帰りに気になっていた水田商店でお昼。まぁまぁ…

英会話

午後からSUIJIの学生への授業。1人だけなので研究室の学生の部屋でPCの画面を見ながらの授業。単語がいくつも出てこずしどろもどろ。以前に連大の学生対象の授業をした際のスライドをそのまま使ったのだが、その時は少しは練習していたのでまだマシだった。…

入学式

娘の入学式だったが、あいにくの雨。本当にここのところ天気が悪い日が続く。

日本の古い文献類

分類学は、たいていの科学分野も同様だと思うが、過去の文献類をベースにしないと研究が出来ない。CiNiiの閉鎖で論文が読めないと、ここのところ混乱しているようだが、CiNiiにアップされていないような日本の古い文献類(と言っても大戦前後の時代のものを…

休日出勤

朝から研究室で執筆。岡安君が資料室で寝ていて驚いた。居室で寝れば良いのに。 執筆が行き詰るとすぐに他の作業をしてしまい、なかなか進まず。

買い物

朝から今治イオンへ。途中の玉川ダムの桜が綺麗だった。 湿度が高く蒸し暑い。 午後は執筆活動。2つ書類を仕上げメールで提出した。

タトウの保管

タトウ

朝から会議。午後は打ち合わせ。矢野君が標本調査に来たので標本室で少し話す。 その後、高縄山にトラップ回収に。昨夜に纏まって雨が降ったので心配していたが、やはり溢れそうだった。 夕方に戻って、ニューズレターへ投稿。 ここ数日暖かったので、桜が一…