まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

寄贈

朝から地元の愛好家のご自宅へ。愛蝶会の藤井さんの紹介でFさんという方のコレクションをチェックしに行く。状態が良く寄贈頂ける状態であれば寄贈頂くという話になっていた。で、コレクションを拝見すると一見して貴重なものが入っているし標本の状態も良い…

魚類図鑑

中学生の頃にサンタさんに貰った淡水魚の図鑑のページから、手書きのメモが出てきた。採れた鮒を何とか同定しようとした幼い頃の涙ぐましい努力。たぶん中学2年生の頃。 この図鑑よりも後に出たヤマケイの淡水魚の図鑑も持っているし、最近出た図鑑も買った…

ドイツのPterostichusのDNAバーコーディング

Raupach MJ, Hannig K, Morinière J, Hendrich L (2020) A DNA barcode library for ground beetles of Germany: the genus Pterostichus Bonelli, 1810 and allied taxa (Insecta, Coleoptera, Carabidae). ZooKeys 980: 93–117. https://doi.org/10.3897/z…

カッコウムシ科Gastrocentrum 属の再検討

Yang G, Yang X, Shi H (2020) Taxonomy and phylogeny of the genus Gastrocentrum Gorham (Coleoptera, Cleridae, Tillinae), with the description of five new species. ZooKeys 979: 99–132. https://doi.org/10.3897/zookeys.979.53765 9種を認め、そ…

琉球のPulvinaria属カイガラムシ

HIROTAKA TANAKA & SATOSHI KAMITANI (2020) Review of the Pulvinaria (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) species of the Ryukyu Islands, Japan. Zootaxa 4868 (3): 408–422. 琉球の4種を再検討している。

エリトラの会合部の強度

Rivera et al. (2020) Toughening mechanisms of the elytra of the diabolical ironclad beetle. Nature, 586: 543–548. https://doi.org/10.1038/s41586-020-2813-8 コブゴミダマの1種Phloeodes diabolicusは上からの圧力に強く、その謎を探るべく切片を観…

実習

博物館実習で西予市へ。何がいいって天気がいい。 まなびあんでの展示。午後からは近くの幼稚園児や下校途中の小学生で賑わう。 今日は公用車に同じ学部の女子2人を乗せてのドライブだった。いちおう対策として後ろの座席に座ってもらっていたが、二人がほぼ…

四国からアカハネオンブバッタ

www.ehime-u.ac.jp プレスリリースが先なのは不本意ではあるが、論文も投稿しているし、タイムリーな情報が重要だと思うので出した。と言っても自分の発見ではないし、論文化も自分は絡んでいない。 松山市内で子供相手の昆虫教室していた3人が発見したもの…

ヤマボウシからグンバイの1新種

JUN SOUMA (2020) Taxonomic study of the subgenus Tropidocheila of the lace bug genus Tingis (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae) from Japan, with description of Tingis (Tropidocheila) yamaboushi sp. nov. collected from Cornus kousa (Cornacea…

ニジイロクワガタの腸内バクテリア

MiaomiaoWang, Xingjia Xiang and Xia Wan (2020) Divergence in Gut Bacterial Community Among Life Stages of the Rainbow Stag Beetle Phalacrognathus muelleri (Coleoptera: Lucanidae). Insects, 11: 719. doi:10.3390/insects11100719 幼虫と成虫と…

ペルーのホソガムシ

PHILIP D. PERKINS (2020) Taxonomy of Peruvian water beetles in the genus Hydrochus Leach, 1817 (Coleoptera: Hydrochidae). Zootaxa, 4868(1): 61-89. 22種を認め、そのうち14種が新種だったとのこと。

絶滅した可能性のあるホソカタムシ

NICK PORCH (2020) A new and likely extinct species of Antilissus Sharp, 1879 (Coleoptera: Zopheridae: Colydiinae) from Makauwahi Cave, Kauai, Hawaiian Islands. Zootaxa, 4868(1): 135-141. 洞窟から半化石化した数個体が得られているだけとのこと…

日常

ずいぶん寒くなってきた。 午前中は授業準備。午後から授業。終わってホッとしたので最近調べているやつのゲニのスケッチ。著しく左右非対称でこんがらがった形をしていて、ライバルはゲニを写真で図示した上で「ゲニは著しく複雑」なんていうどうでも良い記…

日常

朝一で会議。ふと手帳を見直すと先週の金曜日にオンライン会議をサボってしまったことに気付く。げげ・・・・まぁそんなには重要ではない会議だけれど。 授業準備や解剖など。合間にプレスリリース対応。 授業は自分の専門分野の少し外側のところも教えなければ…

オフ

6時起床。昨夜は結局最後まで残っていたが、最後の方は酒が回り眠かった。 ちょっと遅れて7時半出発。行きたくないという息子を残し一路高知へ。 まずは10時に「わんぱーくこうちアニマルランド」へ。開園すぐというのに駐車場が満車で少し待つ。嫁さんがこ…

オンライン飲み会

午前中は慣れないスーツを着てのお仕事。 夜はZOOMで飲み会。

珪藻と水生昆虫の関係

Stefano Fenoglio, José Manuel Tierno de Figueroa, Alberto Doretto, Elisa Falasco and Francesca Bona (2020) Aquatic Insects and Benthic Diatoms: A History of Biotic Relationships in Freshwater Ecosystems. Water: 12, 2934. doi:10.3390/w12102…

街に住むLamprigera sp.の幼虫

S. W. Mbugua, C. H. Wong, S. Ratnayeke (2020) Effects of artificial light on the larvae of the firefly Lamprigera sp. in an urban city park, Peninsular Malaysia. Journal of Asia-Pacific Entomology 23: 82–85. 陸生ホタルLamprigera sp.の幼虫…

韓国のオニケシキスイ亜科

M.H. Lee, S. Lee, & S. Lee (2020) Review of the subfamily Cryptarchinae Thomson, 1859 (Coleoptera: Nitidulidae) in Korea (Part I: genus Glischrochilus Reitter, 1873 and Pityophagus Shuckard, 1839). Journal of Asia-Pacific Biodiversity, 13:…

日常

午前中は授業。出席をとるのに、これまでにGoogle FormとMicrosoft Teamsを使ってみたが、後者の場合ログインの仕方が判らないのかレポートの提出方法が判らないのか出席率が悪く困った。なので今回はMicrosoft Formsを使って、ログインしなくても回答できる…

日常

午前中は授業、午後から学生実験。終わって一息してから会議。何一つ自分のことができなかった。

小笠原のグンバイムシ

Jun SOUMA and Satoshi KAMITANI (2020) Taxonomic review of the lace bug genus Omoplax (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae) endemic to “Oriental Galapagos” (the Ogasawara Islands, Japan) with the description of its new allied genus and species…

ルリクワガタとそのマイカンギウムの系統進化

Kubota K, Watanabe K, Zhu X-J, Kawakami K, Tanahashi M and Fukatsu T (2020) Evolutionary Relationship Between Platycerus Stag Beetles and Their Mycangium-Associated Yeast Symbionts. Front. Microbiol. 11:1436. doi: 10.3389/fmicb.2020.01436

アフリカのAgabus raffrayi種群

Englund WF, Njoroge L, Biström O, Miller KB, Bilton DT, Bergsten J (2020) Taxonomic revision of the Afrotropical Agabus raffrayi species group with the description of four new species (Coleoptera, Dytiscidae). ZooKeys 963: 45–79. https://d…

Gibbidessus

Hendrich L, Watts CHS, Balke M (2020) The “minute diving beetles” of southern Australia – taxonomic revision of Gibbidessus Watts, 1978, with description of six new species (Coleoptera, Dytiscidae, Bidessini). ZooKeys 975: 11–49. https://d…

インド洋のHyphalus属1新種

C. HERNANDO & I. RIBERA (2020) A new species of Hyphalus Britton, 1971 from the Mascarene Islands (Indian Ocean) (Coleoptera: Limnichidae: Hyphalinae). Koleopterologische Rundschau, 90: 243–252. インド洋モーリシャス諸島ロドリゲス島からHyph…

ゴールデンカムイ

はまっているゴールデンカムイ。コミックの後ろの方に、謝辞と引用文献が出ているのはとっても評価できると思う。そしてその謝辞の中に徳田君と照井さんの名前を見つけた。お世話になった二人の名前を見つけただけで嬉しい。 まぁ、生物的にどうなの?という…

日常

6月にZTに投稿した原稿の現状をsubject editorに問い合わせ。すぐに返答があり2Rから返答がまだとのこと。とりあえずはレフェリーに回っているようなので安心した。 午前中は会議。 お昼は三竹寿で味玉つけ麺。優しい味。好きな味付け。でも新倉のような中毒…

オフ

娘とデート。トートバックをゲットするためにとべ動物園へ。無事ゲットできた。嬉しい。あと4つ廻らねば。 お昼は家族で味千。子供たちは味噌。

オフ

昨夜は、ずっと放置していたアブラムシに関する報告を纏めなおし投稿。当初は大風呂敷を広げた報告だったのだが、ドラフトをSさんに見て頂いた時にそこを指摘されちょっとショックで数年放置してしまった。余計なところを削除し修正して新知見だけを纏めたす…