まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

最近見ているドラマ

エイジハラスメント 準主役(?)の大沢百合子の夫が、大学教員で昆虫学者という設定。HPによると准教授らしい。ときどき夫がちょい役で出てくるが、自室にむし社のクワガタ図鑑などがちょっと出てきたりして笑ってしまう。それ以外のストーリーなどは全く興…

夕食

カタツムリハンドブック

これ素晴らしい図鑑。今年の一番かも知れない。とにかく素晴らしい。 147種の生体を白バック写真で掲載しており、殻と軟体部の絵合わせで種名がだいたい判るようになっている。簡潔明瞭な各種コメントや各個体にどこ産なのか明記されているところなど、著者…

島根調査4日目

最終日。晴れているが、通り雨が時折降ってくる。溜め池廻ったり渓流掬ったり。かなり奥地のほうで段々畑を農地整備しているところを何ヵ所か見た。こんなところを、と思ったが、農業機械を入れるために必要かも知れないし、今だからできるという側面もある…

アヤスジミゾドロムシのこと

私がアヤスジミゾドロムシを採集したのが1996年8月のこと。このことは「丸山宗利(編著)2006.森と水辺の甲虫誌」に書いた。本当にラッキーだった。その当時、東日本を中心に1950〜1960年代に灯火で採集された少数の標本が知られるだけの幻のヒメドロムシを中…

島根調査3日目

朝から風雨が強い。採集に出られないほど。午前中は打ち合わせ。 昼飯は萬福食堂で麻辣担々麺。うまい。 雨が上がったので、さっそく教えてもらったポイントへ。ここは日本か、というような風景にしばしみとれる。日本のユーコンと名付けた。ユーコンがどん…

モモスズメ成虫・幼虫

島根調査2日目

元台風12号の影響で朝から雨。休耕田や海岸を廻る。全身濡れ鼠になるが、成果は芳しくない。午後は晴れる。 早目にホテルにチェックインしてコインランドリーで洗濯。 夜は3年前に良かった場所に行って見るが環境が悪化していておまけに護岸工場の最中だった…

島根調査1日目

寝坊してしまい、遅めの出発。 お昼過ぎに島根に入り調査開始。汗だくになりながら渓流を攻めたり水田脇の水路見たり岸壁見たりしたが、恐ろしいほどに成果なし。 これ、普通のだよな。 益田市泊。汗かいたので、シャワーで汗を流してから餃子屋で生ビール。…

墓穴を掘る

昨夜は1時過ぎに戻り帰宅は2時過ぎ。寝たのは3時過ぎだった。7時に起床した時には寝付けに飲んだお酒が残っていた。 午前はサマーエコキッズフェスティバルということで講義とミュージアム見学。子供たちにはやや難しい内容だったかも知れない。寝不足と喉が…

カブクワ

昨夜は映画で興奮したせいか珍しくなかなか眠れず、今朝は寝坊してしまう。こんな日に限って忙しい。 朝から快晴。やはり梅雨明けしたようだ。 夕方にバタバタ準備して出発。池田君、奥君、岡安君とカブクワ採集へ。同業者とかち合ってしまった。それも何組…

Rutaraphes shikokuensis

Paweł JAŁOSZYN´SKI (2015) A new genus of Cyrtoscydmini (Coleoptera: Staphylinidae: Scydmaeninae) from Japan. Entomological Science (2015) 18, 330–339. 剣山からRutaraphes shikokuensisを記載。

ベニシジミ成虫・幼虫

夕飯

@衣山のアマンダコーヒー

ハラビロカマキリ成虫・幼虫

アベンジャーズ2 エイジ・オブ・ウルトロン

アクションは迫力あったが、人間関係が複雑で判りにくかった。家族とか恋愛とかを期待してこれを見ていないからだろう。ストーリーも1を見ていないとついていけないのではなかろうか。私は1の方が単純で面白かったし、くすりと笑わせるポイントも1のほうが…

夏休み

朝一で家族が里帰り。独身生活が始まる。 夜はさっそく「きさいや」で米田君の歓迎会。米田君は、〆の炭水化物として焼き鳥丼を食べながら、味噌汁代わりにお茶漬を食べていた。

カマツカの系統

Tominaga, K., Nakajima, J., Watanabe, K. (2015) Cryptic divergence and phylogeography of the pike gudgeon Pseudogobio esocinus (Teleostei: Cyprinidae): a comprehensive case of freshwater phylogeography in Japan. Ichthyological Research: on…

Heterelmisの化石

ANDRIS BUKEJS, VITALII I. ALEKSEEV & MANFRED A. JÄCH (2015) The riffle beetles (Coleoptera: Elmidae) of the Eocene Baltic amber: Heterelmis groehni sp. nov. and Heterlimnius samlandicus (Bollow, 1940) comb. nov. Zootaxa 3986 (4): 452–460.

ハマベウスバカゲロウ成虫・幼虫

ニジュウヤホシテントウの成虫・幼虫

Australian Marsh Beetles 7

Zwick, P. (2015) Australian Marsh Beetles (Coleoptera: Scirtidae). 7. Genus Nothocyphon, new genus. Zootaxa 3981 (3): 301–359.

オフ

朝一で散髪。午前中はプール。激混みだった。午後は息子の夏休みの宿題を見たりして、ゆったり過ごす。 この連休は全く大学に出ていかなかったが、家でスケッチの墨入れ等を進めたので研究活動はかなり進んだ。短めの1本は原図を全て用意し、長目の1本は原図…

ナナホシテントウ成虫・幼虫

子供たちを海に連れて行く。出遅れたのですごい人だった。

Pharaxonothinae

XU, G., W. TANG, P. SKELLEY, N. LIU & S. RICH (2015) Cycadophila, a new genus (Coleoptera: Erotylidae: Pharaxonothinae) inhabiting Cycas debaoensis (Cycadaceae) in Asia. Zootaxa 3986 (3): 251–278.

ドロノキハムシ成虫・幼虫

アリのままでいたい

1人で見に行くのが恥ずかしかったので息子と見に行く。 子供向けと言うことでかなり頑張っているところはあると思うが、私は苦手だった。綺麗な景色や、凄い場面を撮影したな、というところもあった。ヤラセという訳ではないが、本来はいないと思われる葉の…

台風通過

夜半に最接近しただろう台風は、風雨が強いものの、松山市内の平野部では大したことはなかった。でも朝から近くの山手の集落には避難勧告がずっと出ていて、局所的に大変なことになっていたようだ。 暴風警報が解除されずに幼稚園も小学校も休校に。せっかく…

テングチョウ成虫・幼虫