まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Paraneseuthia

Paweł JAŁOSZYŃSKI (2019) Four new Australo-Oriental species of Paraneseuthia(Coleoptera: Staphylinidae: Scydmaeninae). AEMNP, 59(2): 491–498. 4新種を記載しているが、そのうちフィリピンのルソンから記載されたParaneseuthia luzonica sp. nov.は…

PeerJ

Chatzimanolis S. (2019) Lendatus, a new genus of Xanthopygina (Coleoptera: Staphylinidae: Staphylininae) with description of three new species. PeerJ 7:e7947 http://doi.org/10.7717/peerj.7947 この雑誌にハネカクシの単純な分類の論文が掲載さ…

Zygadenia liui

Cho Guk Won, Su Hyang Jon, Kwang Sik So, LiJong Hyon (2019) First record of a beetle (Coleoptera: Cupedidae) from the Lower Cretaceous of the Democratic People’s Republic of Korea. Cretaceous Research, https://doi.org/10.1016/j.cretres.201…

LADYBIRD BEETLES OF THE AUSTRALO-PACIFIC REGION

LADYBIRD BEETLES OF THE AUSTRALO-PACIFIC REGION ゲットした。写真が多く楽しめる。

AUSTRALIAN BEETLES VOLUME 2

AUSTRALIAN BEETLES VOLUME 2 欲しい。250ドル。ちょっと悩む、PDF版にするか、ハードカバー版にするか。

Euthiconus

PAWEŁ JAŁOSZYŃSKI (2019) The first record of Euthiconus Reitter in Japan, with comparative notes on remaining Palaearctic species (Coleoptera, Staphylinidae, Scydmaeninae). Zootaxa 4691 (1): 078–082. 北米から2種、ヨーロッパと極東ロシアから…

夕食

妹が出張でこちらに来ていたので夕食を家族と一緒に食べる@あじ彩 B4O1という構成だった。

ジンベエドロノミ

Ko Tomikawa, Makio Yanagisawa, Takuo Higashiji, Nagisa Yano, and Wim Vader (2019) A New Species of Podocerus (Crustacea: Amphipoda: Podoceridae) Associated with the Whale Shark Rhincodon typus. Species Diversity 24: 209–216. プレスリリース…

Burmapseudomorphus

Beutel, R.G., Liu, Z., Fikáček, M., Ren, D., Pang, H., Ślipiński, A. (2019) Burmapseudomorphus planus gen. et sp. nov. – a Late Cretaceous stem group member of the specialized Pseudomorphini (Carabidae, Coleoptera) from northern Myanmar, C…

ICZNの闇

ある方から原稿チェックを依頼され、その原稿を見るうえで調べものをしていたら発見。「Procrustomachia」という同好会誌(というか個人出版物?)のような雑誌での記載はICZN上無効であろうというもの。で、叩かれまくっている著者もリサゲに意見を挙げてい…

見学

実習で県科博の見学。毎年恒例だが毎年何らかの発見があるので楽しみにしている。 今年のミッションはまんまるこがね。500円で無事にゲット。嬉しい。3000円位はつぎ込む覚悟だったが、あるラッキーがあり一発での採集となった。 小林さんが、収蔵庫の増築に…

【書評】大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件ーなぜ美しい羽は狙われたのか

読了。とても面白かった。まるで映画でも見ているかのようなストーリー展開でどきどきさせられた。本の厚さの半分位で事件があらかた片付いた時には、後半はつまらなく長いエピローグか、と思ってしまったが、全然違っていて最後まで読みきった。 19章の「自…

Micromalthusの琥珀化石

Shûhei Yamamoto (2019): The extant telephone-pole beetle genus Micromalthus discovered in mid-Cretaceous amber from northern Myanmar (Coleoptera:Archostemata: Micromalthidae), Historical Biology, DOI: 10.1080/08912963.2019.1670174 ミャンマ…

Hydrotrupesの幼虫

Yves Alarie, Mariano C. Michat, Fenglong Jia and Jiri Hajek (2019) Hydrotrupes chinensis Nilsson, 2003 (Coleoptera: Dytiscidae): new records, (re)description of adult and larva, and notes on its biology. AQUATIC INSECTS 40(3): 236–256. Hyd…

Cydistinaeの系統位置

Robin Kundrata, Stephan M Blank, Alexander S Prosvirov, Eliska Sormova, Matthew L Gimmel, Dominik Vondráček, Katja Kramp (2019) One less mystery in Coleoptera systematics: the position of Cydistinae (Elateriformia incertae sedis) resolved …

韓国のTritomini1新種3新記録種

Boo Hee Jung (2019) A new species and three new records of tribe Tritomini (Coleoptera: Erotylidae) in Korea. Int. J. Indust. Entomol. 39(1) 29-33. ネット上では最初の2ページしか見れない!

BLR

Biodiversity Literature Repositoryというのができたらしい。生物多様性に関する論文のリポジトリらしいが、立ち上がってすぐなのでまだ機能していないようだ。今後に注目。

ヒアリ

東京湾のヒアリは本当に瀬戸際。関係各位には頑張って欲しい。 考えるに、今の環境大臣は本当についていると思う。ヒアリ問題は国民の関心も高いし費用対効果もある。何より担当省庁がはっきりしていて、成果も解りやすい。多くの他の環境問題は、ヒアリ問題…

高速道路での野生動物の交通事故

最近、松山~大洲間の松山道を運転することが多いのだが、野生動物の交通事故をたびたび見かける。この前は100mほどの範囲に3頭も轢死体があり、そのうち2頭がアナグマだったので驚いた。きちんとメモしていないが、タヌキの死骸が一番多い気がする。 高速道…

授業

午後は高校生10人に授業。かなり微妙なテーマで話してしまい、うけもとれないまま何となく終了。反省しきり。自分としては知っていて欲しい事柄だったが、ちょっとずれていたしストーリーが曖昧だった。

150周年

https://www.nhm-wien.ac.at/en/Japan_NHMVienna

動き出す

EJTに投稿していた原稿。5月下旬にアクセプトされ、7月に一度どうなっているのか聞いたっきり、動かなかったがやっと編集者から版組するから図版のオリジナルを送れということと微妙な修正指示が来た。両方とも最優先事項で対応し返す。年内には掲載かなぁ。…

ネーミングライツ

Mita T. & Rosa P. (2019) Redescription of Chrysidea pumiloides Zimmermann, 1956, and description of three new species of Chrysidea from Madagascar (Hymenoptera: Chrysididae). European Journal of Taxonomy 564: 1–20.https://doi.org/10.5852/e…

東南アジアのLuciolinae

L.A. BALLANTYNE, C.L. LAMBKIN, J.-Z. HO, W.F.A. JUSOH, B. NADA, S. NAK-EIAM, A. THANCHAROEN, W. WATTANACHAIYINGCHAROEN, V. YIU (2019) The Luciolinae of S. E. Asia and the Australopacific region: a revisionary checklist (Coleoptera: Lampyri…

Xantholininiの内袋

Yu-Lingzi Zhou, Hong-Zhang Zhou, Adam Ślipiński, Rolf G Beutel (2019) Evolution of a hyper-complex intromittent organ in rove beetles – the endophallus of Xantholinini (Staphylinidae: Coleoptera). Zoological Journal of the Linnean Society,…

登山

娘との前からの約束でやっと石鎚山へ。土小屋を9時発。嫁さんは半分くらい登ってギブアップ。娘と2人で頂上まで登った。2時間半。娘は汗を全くかいておらず余裕そう。しかし帰りは疲れたようだ。帰路では森林コースの教員2人と野本さんにお会いする。最初…

調査

朝から残っている2地点を廻る。成果はイマイチ。でもこれで一応は全調査を終了。 お昼は今治のantiqueで野菜たっぷりカレーの辛さ5。辛さ控え目なので卓上のスパイスで自分の好みまで辛さを加える。旨い、旨すぎる。調べたら最後に食べたのは5年前だった。し…

ハナノミダマシの幼虫

Haug JT, Haug C. (2019) Beetle larvae with unusually large terminal ends and a fossil that beats them all (Scraptiidae, Coleoptera). PeerJ 7:e7871 DOI 10.7717/peerj.7871

博物館実習成果報告会

6時起床。昨夜に途中まで書いていた書類を書き上げメールで提出。バタバタ準備して出かける。学生達のバスに引率同乗。助手席で原稿チェックなど。自身で運転する方が好きだけど、車内でいろいろできるのもたまには悪くない。 発表はかなり良かった。 お昼は…

大洲

朝一で標本20箱を積み込んで出発。毎年恒例の移動昆虫展。 昆虫の展示をしていると、キモイとか無理とか言われることがあり、そんなことは慣れっこなつもりだったが、朝一できつい言われ方をしてしまい、ショックだった。立ち直れないかも。やる気がそがれ、…