まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

採集

週末登山部

4時起床。前日が飲み会だったけどセーブしたお陰。南予にPHしに行く。5つ廻る予定が4つで終わり。どこもシカが多く、シカの分布データだけが採れた。あと、キノコも少々。

週末登山

鬼ヶ城周辺でまだ登っていないところがあったのでPH。5時集合。藤元君と魚住君をピックアップして一路南へ。 7時に鹿ノコルに到着。0℃。寒すぎる。2人と分かれ、郭公岳までピストン。お昼に毛山まで戻ってきて、あと2つ廻ろうとしたが、雪が降ってきた。急に…

オフ

南予の3つPH、の予定がミスって2つのPHになってしまった。 他に得るものはなく、シカの分布調査のようになってしまった。 いよいよスギ花粉が舞い始めたようで、目や鼻がシバシバ・グズグズ。

オフ

宇和島周辺でPH。3つゲット。登って下りて移動して、を繰り返したので疲れた。合計で20㎞、1900mUPとかなりの運動になった。2つの山でシカを確認できたのは良かった。

しまなみ

しまなみの島々へ。ついでにクワガタとカシナガ調査。ついでに2つの島で5つPH。カシナガは尾根筋で確認。

PH

病み上がりで、ちょっと楽そうなところをPH。2時間くらいの行程のところを3時間かけてゆっくり登る。 やはり体を動かし汗をかくのはよい。まぁ、体調ベストならほとんど汗もかかないだろう感じのところだった。 帰ってきてから、宿題の作業を進める。

体調不良

相変わらず体調不良。熱もなく普通に動けるのだが、喉から上がダメ。 体を動かせばすっきりするかもと、山登りしようと朝から出かける。寒くて雪がちらつく。登山口に着いても登る気力が出ず、車からおりれない。山登りは無理そうなので、帰り道に車でほぼ横…

週末登山部

朝早く出発。道を間違えたりしたが日の出前に到着。日の出とともにスタート。4つPHしつつ、シカ調査と昆虫の2つのミッション。昆虫の方は1つは成功したが、1つはかすりもしなかった。16㎞歩いて良い汗をかいた。 それにしても眺望がほとんどなく、人気が無い…

週末登山部

5時起床、急いで用意し出発。7時に面河小学校近くからスタート。 以前から登りたいと思っていたところ。ここはシカが少ないのではないかと思っていたが、昨夜矢野さんにお話聞くと付近では意外とシカが多くなっていそう。ということは尾根では相当に多くなっ…

シカ調査

シカの勉強会。2回目だったが、とても勉強になった。やはり山本さんはフィールドでの立ち振る舞いが上手だと思う。シカの痕跡があまりないところでも(でもシカっぽい)、きっちり説明するところが素晴らしい。 さっそく、帰宅後にいくつか登録した。 天気が…

演習林でライト

寒すぎ。12℃。

面河渓でライト

寒すぎ。11℃。

週末登山部

ここのところ気持ちの余裕がない。山も行けていない。 良くないので、朝早くおきて西条方面へ。ロープウェイを使って石鎚山に登るか近くの低山にするか悩んでいたが、小松ICを降りてからロープウェイ駅に行く車の多さ!これはダメだと、近くの低山へ。 東之…

移動昆虫展

大洲青少年交流の家で移動昆虫展。数年ぶりで会場も広いところをあてがわれた。 この日のために頂いたムネアカハラビロカマキリを飼育していたが、死んでしまったので現地調達。標本箱を並べ終え周囲を廻るとあっけなく大きなメスをゲット。目論見通り生体も…

ため池調査

午前中は各論の1回目。午後からため池調査。あと21箇所も残っていて、10月前半で終わらせたいのだけど、ちょっと難しくなってきた。今日は3か所終わらせ、あと18箇所。今年はベニトンボが多く、今日の3地点では全てで最も目にするトンボだった。

週末登山部

最近ぜんぜん山登りできていないので、朝早く起きて赤石方面へ。床鍋から登り権現越の防鹿柵を見たあとに東赤石山と八巻山を登る。 天気は良いし暑くないし、花はいろいろ咲いているし、稜線はとても気持ちよかった。 しかし、帰り道は脚ががくがくで、ここ…

調査

県から依頼されているため池調査が終わらない。例年は9月後半から10月前半で終わらせているのだが、まだ全く終わっていないのだ。 遠くから手を付けようと、南予の地点を調査するが、暑すぎる。そのせいかアカネ類が全くいない。まだ移動してきていないとい…

面河

午前中は廊下に積んである寄贈品の整理など。やる気があるうちにやってしまわないとずるずるしてしまうので、早く処理してしまいたい。 お昼から面河へ。頂いたカマキリと返却する文献を持って。ついでに山登りの準備も。カマキリと文献を安田君に手渡しした…

オフ

矢野さんからお借りしている文献を返却しないといけないので、ついでにクワガタを預け、その足でライトをしてこようと画策。 夕方出発すると、意外に街中が混雑していて時間がかかる。閉館直前に到着。クワガタを手渡し、世間話もそこそこに、土小屋まで標高…

ジュニアドクター

昨年からの続きで引き受けたジュニアドクターの講義。1時間講義、1時間外で虫取り、1時間室内で同定作業。何だか時間が押してしまい、盛り上がったとは思うけど、どれも中途半端な感じになってしまった。 ネコ問題とウナギ問題を取り扱ったら、ネコ問題はネ…

島根調査4日目

朝からホシザキにお邪魔して標本のデータ抽出&共同研究の相談。そして特別展「甲虫を調べよう 甲虫学最前線」も見せて頂く。最近の心の琴線に触れた甲虫の論文・研究紹介など。まだ夏休みの子供たちが多かったが、内容は子供たちに媚びないもので、お父さん…

島根調査3日目

天気イマイチ。昨日の続きを歩くか山に行くか。悩みに悩み、迷いながら山に向かう。でも向かう道中も小雨が降ってきて、何だかダメそう。 Chu!採れなくてごめん ミスジ採れなくてごめん とネガティブに歌いながら到着。何度も登っている山だが、今日は別の…

島根調査2日目

台風が近づいているので悪天候。山は諦め、以前から歩きたかった低山を歩くことにする。YAMAPで歩きたいところの地図と踏査ルートをダウンロードしてから出発。 小雨が降る中、尾根に登ると強風。涼しくて良い。尾根沿いは涼しいが時々雨脚が強くなり、お昼…

島根調査1日目

島根県の山に広島県側からアクセス。山の稜線は風が強く全くダメ。折り返して戻ってくると、駐車場の周りだけ虫が風に吹き飛ばされて溜まっている感じで、シリアゲムシも多い。でも狙っているものは採れなかった。

ライト

お昼過ぎから久万高原へ。途中眠くなり30分ほど路肩に車を停めて昼寝。何とか開館中に面河山岳博物館に到着。特別展を見せて頂いた。クモヒメバチの展示が一番良かった。思わずにやけてしまった。今回の展示は研究紹介のようなところも多く、大学の昆虫展の…

準備

午前中は、買い物と標本の搬入など。お昼から事務仕事など。 夕方からは、李君と小澤君の3人で昆虫展で展示する生き虫の採集へ。東温市の水田周りや雑木林を廻る。日をまたぐ前に帰着。疲れた。

オフ

午前中はマンションの総会。終了後に散髪。 お昼寝してから、夕方からカブクワ採集へ。中島君、酒口君、李君と共に。でもあまり採れなかった。日付が変わる前に帰着。

島根調査4日目

標高低いところを何箇所か廻るが、狙いの虫はいない。山に入り、ちょっと採集するが、一番狙っているものはかすりもしない。 昨日の夕立のせいか、そんなに暑くはなかったが、それでも汗だくになってしまった。着替えてから帰路へ。

島根調査3日目

今日はお昼のフェリーで本土に戻るので、朝早くから活動。追加を得るために1日目の山へ。朝早いと暑さが苦ではなくて良いが、昆虫が活動していない。でもヘビが多く、少なくともマムシ3個体、ヒバカリ1個体、ジムグリ1個体を確認。ヒバカリは十分に写真を撮…

島根調査2日目

朝食を買っておくのを忘れ、スーパーが開く9時まで待ってから行動開始。昨日とは違う山塊に行こうとするも、災害により林道が通行止め。ショック。仕方ないのでいろいろ廻ってから昨日の山へ。途中で引き返した山へ。普段なら1時間ほどのところを暑くて汗だ…