まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

黄金のザリガニの落札

希少ザリガニという書き方は良くないと思う。やめて欲しいな。 特定外来生物ではないのか、と思い調べたところ同属のラスティークレイフィッシュが指定されており、本種は未判定外来生物(輸入に際して環境大臣への申請と種類名証明書の添付が必要)に当たる…

甲虫目の系統解析に向けた核たんぱく質コードマーカーの開発

LI-HENG CHE, SHAO-QIAN ZHANG, YUN LI, DAN LIANG, HONG PANG, ADAM SLIPINSKI and PENG ZHANG (2017) Genome-wide survey of nuclear protein-coding markers for beetle phylogenetics and their application in resolving both deep and shallow-level d…

中国のサンヨウベニボタル

Y. Li, H. Pang and L. Bocak (2017) The Taxonomy of Neotenic Net-Winged Beetles from China Based on Morphology and Molecular Data (Coleoptera: Lycidae). Annales Zoologici 67(4):679-687. 中国のサンヨウベニボタル(Trilobite Beetle)の分子系統…

イライラ

明日の正午が修論の提出締切。いろいろあるかも知れないから1日前に出すようにと言っていたのに、やっと持ってきたのが夕方。学務閉まってしまうよ!こっちが焦っていて本人が全く焦っていないのがさらにイライラ増。 懸案の標本が届く。やはり日本未記録属…

郵便

先日、和文誌を海外にある郵便局から発送した。その際にSALで送ったのだが、韓国と台湾にはSALが無いとのことで返って来た。その郵便局から電話があり中央局まで行った後に戻ってきたので再度料金を払いに来いとのこと。 出す際に、全ての国に送れますか?と…

審判員講習会

丸一日の講習を受けてきた。うーん、あまり勉強にはならなかったし、そんなに活かせる場面もなさそう。成年と少年を区別するために、前者を「なるねん」と呼んでいた。何だか新鮮。 今日も雪がちらつく。

市場

家族で久しぶりに出掛ける。三津浜の市場の開放。結局同じマンションの息子の友達たちと一緒に行くことになり大所帯。生簀にタイとヒラメをはなし引っ掻け釣りでゲットする釣堀をするのが今日のミッション(昨年行ったときには出来なかった)。40分前に到着…

寒い

今日も雪がちらつく。3日間連続で雪とは。でも平地では全然積もらない。 すごい発見のお手紙を頂く。手紙とフィールドノートのコピーが入っていたが、フィールドノートに書かれたスケッチで全てが判明。日本未記録の属だ。すごい。種の同定は標本を調べない…

寒い

日中はまた雪がちらつく。皿が峰は上の方が例年になく白い範囲が広い。スノーシュー持っていたら遊びに行ってみても面白かったのに。 今日も卒論生の卒論以外の報告と一般の方の報告と格闘。どちらも勉強になった。

【書評】琉球列島の蚊の自然史

「琉球列島の蚊の自然史」宮城一郎・當間孝子(著)東海大学出版会,2017年 研究室の大先輩が書かれた本なので、買わねばと思いつつ延び延びになっていて、やっと購入。 素晴らしい。 琉球列島の蚊に関する研究だけでなく、いろいろな話しが書かれている。堅…

寒い

平野部でも雪がちらつく。「寒い」を何度言っただろうか。 伊藤君の某書類作成に時間が取られている。今年と去年のTAをいつやったとか、昆虫展の期間がいつだったかとか、自分で調べろよ、と思ったが、学生時代の自分もそんなことには無頓着だったので仕方な…

エクセル

学生実験。今年はいろいろあってコマ数が例年より1つ多いので、待ってましたとばかりに、PC講座を開催。昨日から抜かりなく準備して臨んだ。 2時間半ぶっ続けでの作業だったが、丁寧にかつ簡単な作業のみに絞ったので、落第者は少なかったと思う。ワードを教…

閣議決定

「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について(国内希少野生動植物種の指定等) パブコメ募集が出ていたことは知っていたが、特に意見は無かったので出さなかった。今回閣議決定されたとのことで改…

タカチホマダラアブラムシ

Kanturski M, Lee Y, Depa Ł (2018) New records of an alien aphid species Tinocallis (Sappocallis) takachihoensis from countries in central and northern Europe (Hemiptera, Aphididae, Calaphidinae). ZooKeys 730: 1–16. https://doi.org/10.3897/…

北アジアのツチハンミョウ

Tshernyshev S.E. 2017. A review of blister beetle fauna (Coleoptera, Meloidae) of North Asia. Euroasian Entomological Journal, 16(4): 325–343. ムラサキオオツチハンミョウに当てられているMeloe semenowi Jakovlev, 1897をMeloe (Meloe) violaceus…

イチロー

Fernandez-Triana J (2018) Ten unique and charismatic new species of Microgastrinae wasps (Hymenoptera, Braconidae) from North America. ZooKeys 730: 121–148. https://doi.org/10.3897/zookeys.730.22869 コマユバチ科Microgastrinae亜科の1新種に…

卒団式

息子のソフトボールの卒団式。2人の6年生を送る会だった。 午前中は、父兄VS正規メンバーのソフト対決で、久しぶりに打席に入り、1打席目デットボール、2打席目三振という結果だった。やはり弾が速く振り遅れていたが、あと1打席あれば当てる自信があったの…

デート

午前中は娘と買い物デート。高島屋の7Fの「全国うまいもの市」で赤福が買えるとのことで、買いに行くと売り始め15分前でも長蛇の列。仕方ないので並んだが、販売開始時には列はもっと長くなっていた。驚いた。 本屋で本を買い(同じコースの教員にデート現…

甲虫と半翅

PselaphidaeとかPassandridaeとかの論文を出しているDaniel Burckhardtはキジラミが専門だったのか!なんか似たような名前の人だなぁと思っていたら、同一人物だしキジラミの方が専門で甲虫は浮気だったとは知らなかった。今日一番の驚く発見だった。 かく言…

アマミヨコミゾ アゲイン

今度は岐阜新聞。

決定打?甲虫の亜目関係

S.-Q. Zhang, L.-H. Che, Y. Li, D. Liang, H. Pang, A. Ślipiński & P. Zhang (2018) Evolutionary history of Coleoptera revealed by extensive sampling of genes and species. Nature Communications, 9: 205. DOI: 10.1038/s41467-017-02644-4 亜目の…

日々

卒業生からの原稿チェック依頼が2件。両方とも文献探索からはじまり机の周りを文献だらけにしてから原稿を読む。 午後は会議。 戻ってきてからも原稿チェックで一日が終了。結構勉強になった。とりあえず2本は返し、もう1本ある。あと、修論のチェック2回目…

うれしかったこと

3年前の博物館実習Iの実習生だった学生から連絡があった。学芸員の公募に出そうかどうか迷っているということだった。会って話をすると、これまでも学芸員の募集をずっと探していたが、専門などが合わず出せなかったが、今回は何とかなりそうなので出したい…

アメリカのゴミダマ

Y. Bousquet, D.B. Thomas, P. Bouchard, A.D. Smith, R.L. Aalbu, M.A. Johnston, W.E. Steiner Jr. (2018) Catalogue of Tenebrionidae (Coleoptera) of North America. ZooKeys 728: 1–455. 基本的にリストだが、時々出てくる全形図がカワイイ。

ナミビアのツチハンミョウ

MARCO A. BOLOGNA, VALENTINA AMORE, MONICA PITZALIS (2018) Meloidae of Namibia (Coleoptera): taxonomy and faunistics with biogeographic and ecological notes. Zootaxa, 4373(1): 1-141. 見れた。力作。こんなプレート楽しすぎる。

訃報

菅晃さんが亡くなった。84歳とのこと。今日の午後からの告別式にうかがった。愛媛の虫屋さんが集合していた。遠くは石川から渡部君が飛んで来ていた。 私は故人とそんなに付き合いが親密だった訳ではない。しかし、地元の古い文献などを見ていると必ず登場す…

某試験

監督だった。今年も主だった。無事に終了。疲れた。 実は今日のためにここ数日は子供たちと同じ時間に寝るようにしていた(早く起きてしまうので睡眠時間は同じではない)。やはり睡眠は重要。 知り合いの訃報。矢野君に電話で伝えると別の方の訃報もお聞き…

恐竜展

娘と見に行ってきた。

「(仮称)神戸市生物多様性の保全に関する条例」に関するパブコメ

1月22日までパブコメ募集。某MLより。概要を読む限り、悪くないと思うが、希少野生動植物種が神戸市にどの程度残っているのかが判らないし実質的な保全に繋がるのかが不明。太陽光発電に関しても、既に条例があるようだが、少し甘いけど一定の基準を設け、他…

Gymnochilini初の化石

Jiří Kolibáč & Vitalii Alekseev (2018) Seidlitzella hoffeinsorum sp. nov., the first representative of the beetle tribe Gymnochilini (Coleoptera: Trogossitidae) from Baltic amber. Earth and Environmental Science Transactions of the Royal S…