まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

帰省

朝7時発。しまなみ経由で広島へ。昼前にフェリーで宮島に渡る。宮島水族館を見学し、ぷらぷら観光していたら雨が降り出してきたので急いでフェリーで戻り高速で一路大牟田へ。7時頃に実家到着。12時間の長旅だった。

最近の楽しみ

同業・同世代のHさんが数ヶ月前からブログをはじめたとのことで、数日おきにしか更新されないがそれを見るのが楽しい。実名が出ているにも関わらず、昆虫やプラモ、美少女系など、こんなこと書いて良いのかということまで出てくる。でも実生活に関わることは…

revise

ZTに投稿していたYpsilon原稿をリバイスして再投稿した。見直すとちょうど4ヶ月かかってしまった。マイナー判定だったが、直しが多かったのと忙しかったのでこんなに遅くなってしまった。猛反省。 雑誌の投稿規程を見直したが、リバイス期間が明記されていな…

カンタリジンワールド2

Bravo C, Bautista LM, Garcia-Paris M, Blanco G, Alonso JC (2014) Males of a Strongly Polygynous Species Consume More Poisonous Food than Females. PLoS ONE 9(10): e111057. カンタリジンワールドが鳥にも広がっていたという論文。

EJT

この前自分の論文が掲載されたEJT。4年目にして、論文が100本目とのことで、記念号は特別に印刷するとのこと。4年で100本というのは、JJSEよりもだいぶん少ない。体裁もカッコいいしオープンアクセスだし編集もしっかりしているので、もう少し盛り上がっても…

西条調査

晴天。西条へ。8か所廻ったが、当たりもせず外れもせず。

なんだか・・・・

昨夜は夜中に雷が酷く、怖がる子供たちに起こされた。眠りの深い私は起こされ無ければそのままぐっすりだっただろうに。おかげで朝から眠かった。 最近、何だか嫌なことばかり起こる。“嫌”とは私の想定外で、私が考えていることと反対の事柄が、第3者によっ…

エサケ大会

今週末だった。行きたかったなぁ。掲示板に集合写真が早速貼ってあったので見たら、知らない人が増えているし、知っている人も歳を重ねて全く別人になっている。きっと私も変わっているのだろうけど。

移動昆虫展2

本日は伊予市。村上君と竹本君に手伝ってもらい準備・実施。昨日に引き続き、人入りは良かった。私は昨年に続き、10時半と13時半に2回、公園内を一周するだけなのだが、それぞれ5人約30分くらいのミニ自然観察会を実施した。 疲れた〜撤収と標本をミュージア…

移動昆虫展1

今日は大洲市。準備中にショックなことが!1つは標本箱を割ってしまったこと。中の標本は無事だったので良かったが。もう1つは履いていたジーンズがびりっと派手に破けたこと。お尻に近い太もも当たりが横に20㎝ほど裂けた。恥ずかしいけど仕方ないので、バ…

ため池調査

朝早めに出勤して、来週に締切の2件の小仕事をやっつける。優秀だ、おれ。 ため池調査は残っている2か所を廻る。1か所はなかなか良かった。山間のため池は下流側の水路でヒメドロムシが多かった。今回の調査とは関係ないが、1時間ほど採集してしまう。 ここ…

愛媛県RDB

愛媛県のRDBが出版されたようだ。愛媛新聞に記事が出ていたのと、知事が記者発表したようだ(動画)。知事がRDBについて記者発表するというのは、選挙を控えてのことだと思うが、とても良いことだと思う。少しはお手伝いしたから冊子も貰えるかな。一般には1…

アフリカの新属新種のヒゲコメツキダマシ科

CLEIDE COSTA, SERGIO A. VANIN & SIMONE P. ROSA (2014) Description of a new genus and species of Cerophytidae (Coleoptera: Elateroidea) from Africa with a cladistic analysis of the family. Zootaxa 3878 (3): 248–260. 日本からも1種知られるが…

調査

朝一の授業を終えてからため池調査で今治方面へ。3か所廻るが面白いところはなかった。今治にもセブンイレブンが出来ていた。帰りにヒメドロムシでも採ろうと渓流用のネットも車に積んだものの、夕方のゼミの時間に間に合わせるためにどこにも寄らず直帰した…

秋雨

各論4回目は、授業前にIF(インパクトファクター)の話をした。誰も知らないし聞いたことがない、というのは驚いた。例年、数人は聞いたこと位はあると手を挙げるのに。 昼前から雨が本降り。打ち合わせと会議のためにバスと路面電車で城北へ。会議は長引き…

輪読

昨夜は今日あるWileyの輪読のために久しぶりに辞書を引きつつ読書。私も当然分担があり当たったのはイントロ部分で4ページ程度だったので余裕かと思ったが、概念的な話が多く、難解だった。で、読み切れなかったので、今朝は早めに研究室に行き、その続きを…

Intybia

PLONSKI, I.S. (2014) Studies on the genus Intybia PASCOE, part II. Faunistic and taxonomic notes, with description of a new species of the I. plagiata-group (Coleoptera: Malachiidae). Koleopterologische Rundschau 84 313–320. インドからInty…

法的根拠

今取り組んでいる事業や業務が一体どの法律や条例に基づき行われているのか。なぜ予算措置されているのか。基本的なことだが、知ってそれらに取り組むことが大切である。県や市の担当者にも知らないで業務をこなしている人が多いことに最近気付いた。 今年か…

農場実習

朝から農場実習。班ごとに農場とその裏のため池でアカネを採集してそれを同定するという実習にした。天気があまり良くなかったので、成果はあまり良くなかったが、農場の敷地内でオオキトンボが比較的採れていたので驚いた。1種同定出来ないものがあったが、…

ため池調査

朝から稲岡君とトラップ回収とため池調査。大した成果はないが、天気が良く気持ちよかった。秋本番。 ため池近くにいたクロメンガタの幼虫。渋い色の個体だった。クサギなんか食べるとは知らなかった。

オフ

幼稚園のバザー。嫁さんは世話役になっていて、準備のために早く家を出た。子供たちと自転車で遅れて幼稚園へ行く。途中、公園で30分ほど遊ぶ。 バザーは激混みだった。嫁さんは忙しそうに働いていた。 帰宅後、午後からは編集作業をしつつ子供たちと遊ぶ。…

ばたばた

朝からため池調査の続き。志戸岡君に手伝ってもらい2か所廻る。2か所目では某水生甲虫を確認。錯誤捕獲ということで。新成虫のようだった。 急いで大学に戻り、少し事務仕事をこなしてから街に。若手教員の飲み会。二次会はNOBU。

ため池調査

朝一で授業後、即ため池調査に行く予定だったが、急きょ打ち合わせが入ってしまい、打ち合わせ後にフィールドへ。途中、以前から気になっていた北条方面の中華系ラーメン屋で「担担麺」を食べるが、自分の求める担担麺とは異なる方向性のものであった。 出だ…

論文賞

日本甲虫学会賞授与式・論文賞記念講演 論文賞受賞論文「Revision of the Genus Allochotes (Coleoptera, Cleridae) from Japan(日本産マルカッコウムシ属(コウチュウ目,カッコウムシ科)の分類学的再検討)」 村上広将(愛媛大・農・環境昆虫) ここにア…

標本調査

朝一で共著者から原図が送られてくる。久しぶりに興奮した。学生を持っていると、こういうものが必要だというと大体はこちらの要求の及第点程度の成果が出てくることが多い。時々優秀な学生だと、おお!すごいね、というレベルの成果を出してきて驚かされる…

オフ

台風直撃コースだったので、オフと決め込む。朝、大学に行くと吉武君が来ていた。早く帰った方が良いですよ、と言っていると研究室の電話が鳴る。篠永先生がミュージアムに着たけど開いていないと言う。明日来られるようにお願いしていたのだが、うまく伝わ…

隠岐調査3日目

台風19号が近づいているせいか、曇り空。やや風も強い。海はまだ穏やかそうなので安心した。島に閉じ込められたらいつ帰れるのやら。 昨夜はビールを飲みながら夜中までかかってアブラムシの試料整理。しかし処理しきれなかったし、アブラムシを入れていた袋…

隠岐調査2日目

朝から調査。いろいろ面白いアブラムシが採れて楽しかった。自己初採集も数種あったが、少なくとも1種は顕著な特徴を持っているにも関わらず図鑑に掲載されておらずすぐには種名が解らない。朝飯と昼飯を食べずに頑張ったので、ちょっとバテた。

隠岐調査1日目

朝2時、早めに出発。順調に北上し早く七類に到着。フェリーに乗り込み即爆睡。出航したことにも気が付かなかった。 上陸後、早速アブラムシ調査。初採集こそなかったが、採れるものほとんどが隠岐初記録。 好きになって、心のどこかで君のことを考えていて、…

調査前日

明日から調査。学生に声をかけたが、誰も同行者なし。気軽な一人旅。 授業やらゼミやらで何かとバタバタしながらも明日の準備。