まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

四国八十八箇所巡り

オフ

香川県に家族で出かける。寺を3つ廻りお昼は「うどん一福」。混んでいた。優しい味で美味しかった。午後は1つお寺を廻り、一鶴でお土産の骨付鶏を購入しショッピングセンターに立ち寄って帰路につく。途中、西条SAのモンベルを覗く。 西条SAで購入した柏餅。…

79番 高照院天皇寺

ここも大クスが印象的。小さな木にはクスベニヒラタカスミカメムシの食害跡が酷い。 子供たちがお神籤をひき、吉と末吉だった。どちらが上かで言い争っていたが、虫屋的・個人的には末吉という地名の採集地は良い思い出があるので、末吉のほうが上だと思う。

81番 白峯寺

山の上。荘厳な感じで良かった。子供たちが招き猫のお御籤ひくひかないでもめた。確かにここの猫付きお御籤はかわいい。

82番 根香寺

山の中のすごく雰囲気良いお寺!石段もよい。 入り口ではかっこいい牛鬼が迎えてくれる。宇和島の牛鬼しか知らなかったが、こんなにカッコいいとは。

80番 国分寺

松が印象的なお寺。

87番 長尾寺

ちょっと迷って到着。大きなクスノキがある。甘納豆入りおはぎが気になったが購入せず。

86番 志度寺

海の傍のほのぼのした雰囲気の寺。花が多くてよかった。

オフ

東予に遊びに行く。三角寺にお参りしてから四国中央市内でお昼を食べて、子供たちの以前からのリクエストで「やまじ風公園」へ。2時間ほど遊んだ。 帰りは「さくら温泉」へ。暗くなってから帰宅。

オフ

有明浜にサンプリングに行く。病の娘を残し、息子と義母を連れていった。サンプリング中は2人で砂浜でキャッチボールしてもらっていた。 きたのうどんでお昼を食べてから5つの寺を廻る。観音寺、神恵院、本山寺、大興寺、雲辺寺。暗くなってから帰宅。 これ…

84番 屋島寺

小高い山の上の開放的なお寺。周囲の見晴らしが良く、気分が良い。でもアクセスする道路が有料なのがちょっと。

76番 金倉寺

うどん県にはまだお参りしていないお寺がたくさんあるが、時間の関係で今回は1つしかお参りできなかった。 開放的な感じのお寺だが、木がいろいろ植栽されていて良かった。すぐ隣に公園があり、子供たちが帰らないとダダをこね大変だった。

26番 金剛頂寺

荘厳な雰囲気を感じる。杉が花をたわわにつけていた。

25番 津照寺

12キロの娘を抱っこしての石段は疲れた。のたりとした漁港を望む景色は最高。

24番 最御崎寺

スダジイが印象的。ヤッコソウも群生していた。マイマイを期待したが拾えず。

73番出釈迦寺

ここも本当にこじんまりしたお寺。しかし裏山の山頂付近に奥の院が見えてなかなかいい感じ。600円払って車両通行可とのこと。 振り返ると瀬戸内方向の見晴らしがよく、気分いい。

72番曼茶羅寺

改築中だった。 近くのお店の「あんみつあります」の貼紙にアオスジアゲハの蛹が付いていた。

74番甲山寺

こじんまりしたお寺。 これなんだろう?オオスカシバの幼虫?

75番善通寺

広くて荘厳な感じ。お祭りに巻き込まれる。

83番一宮寺

住宅街中のお寺。

29番 国分寺

平野にあるも、周囲を杉林に囲まれ落ち着いた感じ。庭園の管理も行き届き、いまはちょうど枝垂れ桜が葉桜になり、シャクヤクが咲き始めた季節だった。秋には萩が綺麗だろう。このお寺はセンスを感じたし、管理する側のこだわりがあってとてもよいと思った。…

30番 善楽寺

また入口が解りにくかった。平野の開けた感じのお寺。

33番 雪蹊寺

桂浜近くのお寺。

34番 種間寺

名前が素敵。読みは「たねまじ」だけど。開けた感じのお寺。

35番 清滝寺

山の上の寺。とにかく行くまでの道が狭い!

36番 青龍寺

静かな山寺。奥は深い照葉樹林。寺までの階段は10キロの子供を抱っこして登るには少しきつい。

37番 岩本寺

巨木に着生植物が目立つ。お寺のすぐ横を土佐が走っているのが面白い。

39番 延光寺

こじんまりした寺。周囲のたんぼに水が張られ、カエルが鳴いていて、趣深い雰囲気を演出していた。

40番 観自在寺

入口が解りにくい。 大きなケヤキが2本ある。各所の小物がかわいらしい。

65番 三角寺

山奥のお寺。行き着くのに迷ってしまった。キツイ石段を登ってやっとたどり着く。

66番 雲辺寺

ロープウェイで916mまで登った先にある。88箇所中最も高標高地にあるという。ミソサザイ、オオルリが境内で囀り、風も清々しい。眺めは良いが、今日は春霞がひどくて遠くがぼやけて見えない。