まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日常

安田君に手伝ってもらい朝から寄贈標本の受け取り。約90箱の搬入と標本タンス3棹。結構な肉体労働だった。 お昼は作業の途中で久しぶりに「松山分校」。 授業開始の2週間延期が決定。この前期は新入生セミナー、博物館実習、集中講義、農場実習が入っていて…

日常

お絵描きなどする。今日は集中力が切れ生産性がなかった。

ボヘミアン・ラプソディ

DVDをレンタルして見た。 洋楽の知識は全くと言っていいほど持っていないし普段もあまり聞かない。でもQUEENは学生時代に先輩が研究室にCDを置いていて、時々借りて聞いていた。なので有名な曲は知っているという程度。好きな曲はBicycle Race。チャリチャリ…

あぶない

数日前にアクセプト貰った原稿。雑誌編集から朝一でメールが来る。え、もう初校?と思ったら最終版の原稿催促。アクセプトのお知らせメールを見直すと、しっかり最終原稿をアップロードするようにとの指示があった。慌ててアップロード。不安になったので、…

【書評】花と昆虫のしたたかで素敵な関係

とても良い本だった。柔らかすぎず硬すぎず。最後の章ではネオニコの話題で締めているが、感情的にならずバランス良い文章の書き方に気を使われている印象。 個人的には市川先生の振動受粉にも触れてほしかった。まぁしっかり確認されたものではないし風媒の…

オフ

肌寒い。娘と息子を連れて近くの川にガサガサ。狙いのものは採れず。でもキタガミトビケラを思いがけず発見し嬉しかった。こうやって父親の趣味に付いてきてくれるのもあと何年だろう。 午後からは少し仕事をしたり昼寝したり。 夕食には採ってきた野蒜を酒…

みんな大好きフサヤスデ

S. Karasawa, K. Kawano, S. Fukaya, and N. Tsurusaki (2020) Upgrading of Three Subspecies of Eudigraphis takakuwai to the Species Rank (Diplopoda: Penicillata:Polyxenida: Polyxenidae). Species Diversity 25: 89–102. ウスアカフサヤスデEudigra…

Cryptorhynchinaeの系統

Harald Letsch Michael Balke Emmanuel F.A. Toussaint Alexander Riedel (2020) Historical biogeography of the hyperdiverse hidden snout weevils (Coleoptera, Curculionidae, Cryptorhynchinae). Systematic Entomology, 45: 312–326. OAなの嬉しい。

みんな大好きヒゲブトハナムグリ

Guido Sabatinelli, Jonas Eberle, Silvia Fabrizi & Dirk Ahrens (2020) A molecular phylogeny of Glaphyridae (Coleoptera: Scarabaeoidea): evolution of pollination and association with ‘Poppy guild’ flowers. Systematic Entomology, early view. …

校正

いや、いいんだ。でもちょっと小言を言いたくなったのでこうやってガス抜きをする。 それにしてもwindows10にアップグレードされて一番便利なのはスクリーンショットが簡単にとれること。shift + windows + sでクリップボードに保存され、いろいろ貼り付けら…

子供の科学

この前図書館に行った際に子供の科学を見かけ懐かしくなって手に取った。自分が小学生高学年から中学生にかけて毎月買ってもらっていた。定期購読ではなく、毎月毎月書店に買いに行っていたように思う。折り込みで付いていた紙飛行機を作るのにはまっていた…

アクセプト

朝一でアクセプト。ちょっと嬉しい。今回もプレスリリースを出す案件。 娘はけろっと治ったようだ。

脱皮殻自切?

Takahiro Yoshida & Richard A. B. Leschen (2020) Larval descriptions and exuvial retention of Toramini (Coleoptera: Erotylidae: Cryptophilinae). The Coleopterists Bulletin, 74(1):@@. 4種の幼虫を記載、脱皮殻自切を提唱している。日本産ではヨ…

日常

朝一でミュージアムで引き継ぎ&打ち合わせ。濃い内容で立ちっぱなし。お昼過ぎに終了。疲れた。お昼を食べた後にホテルを廻るがダメ。学会の懇親会を自粛する方向が良いのかも。 疲れて研究室に着いてすぐに来客。5年くらい前に学生で少し接点があったのだ…

Bouchard et al. (2011)への追加・修正

Bouchard P, Bousquet Y (2020) Additions and corrections to “Family-group names in Coleoptera (Insecta)”. ZooKeys 922: 65–139. https://doi.org/10.3897/zookeys.922.46367 これ重要。いくつか日本のリストにも影響がありそう。というか、自分のこの…

クロツヤバエ科2新種

IAIN MACGOWAN (2020) Two new species of Silba (Diptera; Lonchaeidae) from Japan with unusual larval development sites. Zootaxa 4755 (1): 177–182. diptera-bio.jimdofree.com 2新種の記載。 Silba mitsuii sp. nov.は、東京都のツバキの蕾から飼育…

Parygrusのレビュー

CHERYL B. BARR & WILLIAM D. SHEPARD (2020) Hiding in plain sight: rediscovery and review of Parygrus Erichson, 1847, with description of five new species from the Neotropics (Coleoptera: Byrrhoidea: Dryopidae). Zootaxa 4755 (1): 099–128. …

フィールド調査

今日は山に。狙いは2つ。1つめは自分の研究材料ではない分子用のサンプル採集。朝一の一網目で目的達成。今日は何だか調子いいかも。2つめは難攻不落で全然だめ。崖を見て廻るだけの苦行。時期が早すぎなのだろうか。お昼前に下山しCURCOVAで少し贅沢して全…

いそこじき

朝から西予市方面の磯を廻る。2か所でそれぞれ1.5時間ほど粘るが採れず・・・・良さそうなんだけど。北上しつつ磯を見てまわり八幡浜まで来たので、折角だから家族にお土産でもと思い、パン・メゾンへ。定休日・・・・ 失意のまま早めに戻る。全く成果はなかったが天…

Carpophilinae

Gareth S Powell, Andrew R Cline, Alexandra G Duffy, Jennifer M Zaspel (2020) Phylogeny and reclassification of Carpophilinae (Coleoptera: Nitidulidae), with insights into the origins of anthophily. Zoological Journal of the Linnean Society,…

Stomaphis

Yamamoto, T., Hattori, M., Matsumoto, Y. et al. Evolutionary diversification of Japanese Stomaphis aphids (Aphididae, Lachninae) in relation to their host plant use and ant association. Sci Nat 107, 14 (2020). https://doi.org/10.1007/s0011…

すごい図鑑

タナゴは先日高知でゲットした。気付いたら手に持ってレジに並んでいた。それ以来、時間があると眺めてしまう。こうやって2冊並べるとカッコいい。 タナゴの方は、愛媛県のアブラボテが国内外来と本文で書かれているけど地図では自然分布の色になっていると…

すごい発見

藤田宏・秋田勝己(2020)対馬から発見されたコエレスティスルリボシカミキリの1新亜種.月刊むし(590):40-44. コエレスティスルリボシカミキリ対馬亜種が記載された。これはすごい・・・・ 久しぶりに対馬に行きたい。こんなルリボシカミキリが発見されるなら…

Tijdschrift voor Entomologie

知り合いのFreitagがエディターになったということで、投稿してねメール。査読そんなに厳しくないし小ネタを素早く出すのに好都合だよ、とのこと。ここは伝統ある雑誌だし一度出してみたいとは思っていた。

オフ

家で飼っているメダカのために、娘と水草を採りに行く。以前ここで見かけたという河川に行ってみたが環境が悪化しているのか見つからず。でも行ったことない林道を奥までせめて、とても良い環境を見つけた。水草は近くのため池で少し採集。 午後からも続きで…

高知

子供との約束で高知に。豆柴ドッグカフェmomocaで柴犬と戯れたあとに「のいち動物公園」へ。そのあとは、高知市内のショッピングモールを2軒はしご。1軒目は「高知 蔦屋書店」だったが、ここは図鑑類がすべて子供の本コーナーに置いてあって新鮮だった。「学…

愛南町のイシヅチサンショウウオ

稲葉正和(2020)理科室の宝物8―愛南町山出のイシヅチサンショウウオ採集記録―愛媛の自然,61(12):7-8. 南宇和高校に保管されていた、愛南町で採集されたイシヅチサンショウウオの標本を発掘した。新発見かと思いきや、実は廃校となった地元の僧都中学校の…

苦肉の策

甲虫目の進化の歴史

Alexander G. Kirejtshuk (2020) The Evolutionary History of the Coleoptera. Geosciences, 10: 103. doi:10.3390/geosciences10030103

すごい発見

すごい発見をした。久しぶりに興奮した。 昨日、ある方から図鑑に掲載されていない日本産のカッコいい顕著な甲虫の問い合わせが来た。調べて、ある科のある亜科だと思うが、判らないから教えて欲しいと、写真が送られてきたのだ。科は当たっていたし、自身で…