まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昆蟲世界

昆蟲世界 42巻7号(1942年)より

Eupines

Q.-Q. LI, S. NOMURA, B. CAI & Z.-W. YIN (2021) A new species and a new record of Eupines King from China and Japan (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae). Zootaxa, 4975(3): 574–580. 1新種Eupines crinita Li, Nomura & Yin, sp. nov.を日本と…

オーストラリアのオオキノコ

P.E. SKELLEY, R.A.B. LESCHEN & Z. LIU (2021) Nomenclatural notes for some Australian Erotylinae (Coleoptera: Erotylidae). Zootaxa 4966 (1): 069–076. オーストラリアのオオキノコの名前についていくつかの変更を行っている。 この中でAulacocheilus…

Zootaxa20年

Z.-Q. ZHANG (2021) Advancing global taxonomy: the first twenty years of Zootaxa. Zootaxa 4979 (1): 003–005. 20本程度のレビューが出ている。甲虫は残念ながらない。 Z.-Q. ZHANG (2021) Contributions of Zootaxa to biodiversity discovery: an over…

Eritingis recentis (Drake and Poor, 1937)

Souma J (2021) First record of the lace bug genus Eritingis (Drake and Ruhoff) (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae) from Japan and Thailand. Biodiversity Data Journal 9: e63188. https://doi.org/10.3897/BDJ.9.e63188 沖縄本島からEritingis rece…

Carpophiline-ID

https://site.caes.uga.edu/carpophiline-id/ 以下のデータペーパーで解説されている。 DiLorenzo CL, Powell GS, Cline AR, McHugh JV (2021) Carpophiline-ID: an interactive matrix-based key to the carpophiline sap beetles (Coleoptera, Nitidulidae…

フィールド

初めて登る山へ。2つのピークを余裕で制覇するものの寒くて狙いのものが見つからず。降りて林道沿いを調査すると当たる。かなりの成果。

昆虫学会

講演申込が今日までだった。参加はするけど講演はどうしようか悩んでいたが、参加だけってちょっと勿体ないと思ったので講演も申し込んだ。内容はまたまた変化球というか、だいぶん変わった隠し玉。ウケは狙える。その発表内容は、まだ原稿が仕上がっていな…

JJSE MS

GET! 角川の集める図鑑 昆虫

スカシバのタイプ標本写真集

Cephennomicrus

P. JAŁOSZYŃSKI (2021) Cephenniini of the Philippines. Part 5. Three new species of Cephennomicrus Reitter (Coleoptera, Staphylinidae, Scydmaeninae). Zootaxa 4975 (3): 592–598. EUMJの標本を基にフィリピンから3新種を記載している。1985年にK. I…

コロナ命名

Ibrahimi H, Bilalli A, Vitecek S, Pauls SU, Erzinger F, Gashi A, Grapci Kotori L, Geci D, Musliu M, Kasumaj E (2021) Potamophylax coronavirus sp. n. (Trichoptera: Limnephilidae), a new species from Bjeshkët e Nemuna National Park in the Re…

日常

午前中は学会関係で大量の郵便物を発送せねばならず、車で郵便局まで、と言いつつ、かなり遠めの寄り道。黒田君に教えてもらったポイントへ。朝一でムラサキシャチホコを見つけたのが嬉しかった。 午後はオンライン会議と外書講読など。 輪になって踊るシリ…

すごい発見

昨日のドライブの途中で採ったものが、論文になるすごい発見だったことに気付く。採った際にも違和感を感じたのだが、ふと自宅で生態写真を見直してネットで調べて気付く。あまり調べず2個体を得たのみだし標本も展脚すらせずに綿の上に置いただけだった。あ…

Pyropteron属の再検討

BARTSCH et al. (2021) A molecular phylogeny and revision of the genus Pyropteron Newman, 1832 (Lepidoptera, Sesiidae) reveals unexpected diversity and frequent hostplant switch as a driver of speciation. Zootaxa 4972 (1): 001–075. ヨーロッ…

海浜性ダルマガムシOchthebius balfourbrowneiの幼虫

S. Sabatelli, P. Audisio & A. Di Giulio (2021) Larval morphology of the water beetle Ochthebius balfourbrownei (Coleoptera: Hydraenidae) from marine rockpools of Cape Verde Islands, The European Zoological Journal, 88:1, 659-668, DOI:10.10…

ヘビはヘビ屋

最近滅入る話やニュースばかりだったが、逃げ出したアミメニシキヘビを捜査にあたった警察ではなく専門家が屋根裏から瞬時に見つけ出したニュースは、近所の住民や関係者には申し訳ないが、個人的には久しぶりに嬉しいニュースだった。 ヘビを野外で見つける…

Latissimus_49

Latissimus_49が届いていた。いろいろ紹介されていた。

ドライブ

家族にふられ、1人でドライブ。初めて行ったエリアで楽しかった。

シマトネリコに集まるカブトムシ

www.asahi.com R. Shibata & W. Kojima (2021) An introduced host plant alterscircadian activity patterns of arhinoceros beetle. Ecology, 0(0), e03366. https://doi.org/10.1002/ecy.3366 論文は下記で読める。が、印刷できないしPDFダウンロードでき…

台湾のPyrrhalta

Lee CF & Bezděk J (2021) Revision of the genera Xanthogaleruca Laboissière, 1932 and Pyrrhalta Joannis, 1865 (Coleoptera, Chrysomelidae, Galerucinae) of Taiwan, with type designation of Galerucella lineatipes Takei. ZooKeys 1039: 1–108. ht…

博物館コレクションで生物相の変遷を追う

Ewers-Saucedo C et al. (2021) Natural history collections recapitulate 200 years of faunal change. R. Soc. Open Sci. 8: 201983. https://doi.org/10.1098/rsos.201983 海洋ベントスの標本と記録を見直している。

ハマサジアブラムシの生態

窪田聖一・星加令久・藤島弘純(1978)ハマサジに寄生するアブラムシの生態.遺伝,32(4):101-107. これは恥ずかしながら知らなかった。重信川でハマサジアブラムシの生態について追っている。春と秋に増え、ある程度の水没には耐えうるが限度があるなどな…

カミキリの多様性と分布

R. Rossa & J. Goczał (2021) Global diversity and distribution of longhorn beetles (Coleoptera: Cerambycidae), The European Zoological Journal, 88: 289-302. DOI:10.1080/24750263.2021.1883129 データベースのデータを基に地域間比較している。分…

旧北区のゲンゴロウ科の分布新記録

H. Shaverdo ,G. Wewalka, J. St'astny, L. Hendrich, H. Fery and J. Hajeke (2021) New records of diving beetles and corrections updating the catalogue of Palearctic Dytiscidae (Coleoptera). AQUATIC INSECTS, published online. https://doi.org/…

カミキリ幼虫の植物細胞壁分解酵素

Shin et al. (2021) Larvae of longhorned beetles (Coleoptera; Cerambycidae) have evolved a diverse and phylogenetically conserved array of plant cell wall degrading enzymes. Systematic Entomology, early view. あとで読む。

フィールド

”天気図は曇りのち晴れの予報” 目的地に着いたが雨・・・・止むかなと思っていたがお昼まで止まず。成果はほとんどなし。車に戻ると晴れてくるし。帰路の道路沿いで3か所止まりながら採集し、良い成果があがる。小さくて触角が長くてレモンイエローの天使のよう…

アリの巣からナナフシの卵

Yamada et al. (2021) Deposition of phasmid eggs (Phasmatodea) in the nests of Acanthomyrmex glabfemoralis Zhou & Zheng, 1997 (Hymenoptera: Formicidae: Myrmicinae). Taiwania 66(2): 267‒272. DOI: 10.6165/tai.2021.66.267 中国とベトナムのナミ…

中国からNipponaphisの1新種

Wang et al. (2021) A new species of aphid of the genus Nipponaphis (Hemiptera: Aphididae: Hormaphidinae) from China, inducing galls on the trunk of a witch-hazel (Hamamelidaceae). ZOOLOGIA 38: e60598. ホストはマンサクで、幹に直接着く変わっ…