まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ロータリー

毎年恒例のロータリー主催の昆虫採集。宮本君に手伝ってもらった。石手川で採集した後にミュージアムの見学。暑さで疲れた・・・・ 午後は宮本君の卒論の材料を採集に有明浜へ。材料は問題なく採集できたが、暑くて暑くて。バテバテ。

サイエンスカフェ

道後の道脇で気になるアリを発見。手元に図鑑がなかったので久末君に聞くとインドオオズアリらしい(写真同定なので不確実ではある)。外来種らしい。動きが早くちょっと見慣れない感じ。 夜はサイエンスカフェ。野見山さんの人気で来場者が多かった。写真も…

クスオナガをクロガネモチで採集

Sasaki, D. (2019) The first definite record of Sinomegoura citricola (van der Goot, 1917) (Hemiptera: Aphididae) occurring on Ilex rotunda (Aquifoliaceae). Entomologist's Gazette, 70(3) 175-178.

顕著なゴールを作るスカシバ

Moreira GRP, Gorbunov OG, Fochezato J, Gonçalves GL (2019) A peculiar new species of gall-inducing, clearwing moth (Lepidoptera, Sesiidae) associated with Cayaponia in the Atlantic Forest. ZooKeys 866: 39–63. けっこう驚き。Melittiaに近い属…

オフ

朝一でマンションの管理組合の総会。参加は半分以下。良くないけど、まぁそんなに問題もないからだろう。 お昼前から家族でお出かけ。まず、八平で昼食。うまい。でも息子が以前食べたざるラーメンは無くなっていた。その代わりに冷たい中華麺があって、それ…

オフ

朝から研究室へ。事務作業が滞っている。昼前に帰宅。 午後から少し昼寝してしまう。なんやかんやと、移動昆虫展や夜行性昆虫調査が疲れる歳になった。 夕方にコンサートに行く嫁さんを送って地元の祭りに少し顔を出す。夕食は子供たちと家の近くのファミレ…

出張講義

朝一でCATVへ。安田君の収録。無難に終了。 お昼前から伊予へ。麺人でラーメン。うまい。お昼過ぎから出張講義。調べたら2年前も麺人からの出張講義だった。 出張講義は無事に時間内で終了。しかしウケそうでうけなかった。うーん、ターゲットを少し見誤った…

Platambus幼虫

RYOHEI OKADA, YVES ALARIE & MARIANO C. MICHAT (2019) Description of the larvae of four Japanese Platambus Thomson, 1859 (Coleoptera: Dytiscidae: Agabinae) with phylogenetic considerations. Zootaxa 4646 (3): 401–433.モンキマメゲンゴロウ、ニ…

0725夜行性昆虫調査

夕方から毎年恒例の夜行性昆虫調査に。岡安君と1年生2人に手伝ってもらう。暑くて汗だくになったが、例年のようにうだるような感じではなかった。早めに終了し、日を跨がずに帰宅。

中国の好白蟻性ゴミムシダマシ

Ri-Xin JIANG, Ji-Shen WANG, Bo-Yan LI, Ye-Jie LIN, Ling LIU & Shuo WANG (2019) Discovery of termitophilous tenebrionid beetles in China (Coleoptera: Tenebrionidae). ACTA ENTOMOLOGICA MUSEI NATIONALIS PRAGAE, 59(1): 341–349. 2新種を記載。台…

Sinopyrophorinae

Bi W-X, He J-W, Chen C-C, Kundrata R, Li X-Y (2019) Sinopyrophorinae, a new subfamily of Elateridae (Coleoptera, Elateroidea) with the first record of a luminous click beetle in Asia and evidence for multiple origins of bioluminescence in …

Ammophilomima

KEITA KURODA & HISASHI OHISHI (2019) Taxonomic review of the genus Ammophilomima (Diptera: Asilidae: Leptogastrinae) in Japan. Zootaxa 4646 (2): 357–368. ムシヒキAmmophilomima属の2新種記載。Ammophilomima amamiensis sp. nov.とAmmophilomima …

弾丸ツアー

昨夜に約束してしまったので、朝6時に出発。目的のものは見つからず。矢野君のところに少し顔を出し下山。小松さんを約束通りおろし帰る。仕事が山積み。

Tmesiphorus属のレビジョン

Inoue, S., M. Maruyama and S. Nomura (2019) Revision of the genus Tmesiphorus LeConte, 1849 (Coleoptera: Staphylinidae: Pselaphinae) from Japan. Zootaxa, 4646(1): 67-86. 既知3種に加え、2新種ホソヒゲカタアリヅカムシTmesiphorus kinomurai sp.…

小松さん

午前中は事務作業。午後から小松さんが来られたので一緒にまわる。1勝1敗という感じ。 夜は元媛鳥。

日本産 Zeugophoraのレビジョン

TAKUYA TAKEMOTO (2019) Revision of the genus Zeugophora (Coleoptera, Megalopodidae, Zeugophorinae) in Japan. Zootaxa, 4644(1): 1-62. 竹本君の修論。1新種オクエゾモモブトハムシZeugophora cupka sp. nov. を含む10種を認めている。図も綺麗で纏…

クロタマゾウムシ属Cionusのレビジョン

MICHAEL KOŠŤÁL & ROBERTO CALDARA (2019) Revision of Palaearctic species of the genus Cionus Clairville (Coleoptera: Curculionidae: Cionini). Zootaxa 4631 (1): 1-144. 日本産は3種。再記載されているが特に分類学的変更はないようだ。 Cionus tam…

朝から島へ。10地点分の調査が残っている。曇りであまり条件は良くないが2地点を調査。環境が悪く面白くない。ツクツクボウシがもう鳴いていた。 3地点目を調査しようとしたら雨が降りだし中止。あと2日くらいは来ないと終わらなさそう。。。 汗だくで…

ムナビロクロゴミムシダマシ

秋田勝己・伊藤玲央・完山雄大(2019)日本で発見されたムナビロクロゴミムシダマシ.月刊むし(582):50-51. ムナビロクロゴミムシダマシAriarathus atronitens (Fairmaire, 1891)を鹿児島県と愛知県から記録している。日本初記録。

メツブテントウ

中野文尊・藤川浩明・青井光太郎・緒方裕大(2019)採集例の極めて少ない琉球列島産メツブテントウ類3種の記録.月刊むし(582):30-33. すごい。標本欲しい。

ハチジョウノコ

土井学(2019)ハチジョウノコギリクワガタを追いつめるイタチと外来昆虫.月刊むし(582):9-17. 丁寧でやさしい文体。学の個性が滲み出た良い報告だと思う。

昆虫展2019

移動昆虫展@伊方町2日目

一晩中風と雨が強く、朝になり雨あしは弱くなったが、風は1日強かった。悪天候のなか、比較的来場者は多かった。 てきぱきと撤収後、早く帰宅。疲れた。

移動昆虫展@伊方町1日目

椎葉君と明尾君に手伝ってもらう。300人ちかくの来場者。疲れた。 採集道具を持って行ったが、夜間徘徊をためらうほどの天候で、缶ビール飲みながらTVで「万引き家族」見てから寝る。

東京港におけるヒアリの確認について

「東京港におけるヒアリの確認について」 報道発表資料。 さらりと書かれているがコンテナ外での確認も含まれており事態は深刻。コンテナ外での営巣は2例目?いま予算をもっとつけて網羅的に調査すべきではないか。ただ、今回の発見もモニタリング調査におい…

準備

朝から明日の準備。安田君に手伝ってもらう。 大したことしていないのに疲れた。早めに帰宅。息子が発熱。インフルかも。

ヨモギヒメヒゲナガアブラムシの随伴蟻の評価

Saori Watanabe, Yuuka Murakami, Eisuke Hasegawa (2019) Effects of Attending Ant Species on the Fate of Colonies of an Aphid, Macrosiphoniella yomogicola (Matsumura) (Homoptera: Aphididae), in an Ant-Aphid Symbiosis. Entomological news, 128…

原稿

ぼくのEJTに投稿した原稿はいったいどこへ行ってしまったのだろう。1か月異常前にsubject editorからアクセプトをもらってから何も動きが無い・・・・どうしたら良いものか。

通常業務

通常業務。 早めに帰宅し夕食後に某所にカブクワ狙いに。コクワ1のみ。ちょっと早いのかも。 久しぶりに見つけた。

スパイダーマン ファーフロムホーム

重信のレイトショーで見る。前半のちゃらい感じから裏切られ、後半や最後にはいろいろ考えさせられた。そうか、続くのか。