まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

0228

移動日。予定が急に変更になり先にタムダオに行くことになった。夕方に着き急いでトラップを仕掛ける。

修論発表会

うちからは3名が発表。みんな上がってしまい、早口になっていたが、何とか発表を終えた。正直ほっとした。 提出しなければならない書類を用意しつつ、短報を1つ書き上げ投稿。写真は岩田君に撮影してもらった。和文誌の編集を終えて著者に初校を送り付けて帰…

尾野真千子

これ見たいんですけどWOWWOW入るしかないかな。昆虫博士でも昆虫学者でもなく昆虫分類学博士というのが良い。 ちょうどその日は大阪で出張講演。

卒論発表会

卒論発表会だった。うちの研究室は2名の学生が発表したが、堂々としたものだった。他の研究室と違い、ウケを狙うスライドがそれぞれ1枚入っていたが、どちらも苦笑しか起きなかった。 明日の夜から遠征というのに準備が・・・・

Selasiaのレビジョン

Trllova, S. & R. Kundrata (2015) A review of the genus Selasia (Elateridae: Agrypninae: Drilini) in the Palaearctic Region. Zootaxa 3920 (4): 563–571. 最近はコメツキ科として扱われることの多い”Drilidae”の論文。どう見てもホタルにしか見えない…

〆失敗

昨夜はホテルにチェックイン後、〆に行くつもりが、いつの間にか寝てしまっていた。ショック。 朝から天神のスタバでお勉強。さてそろそろ博物館に、と思ったらホテルから電話があり、財布が部屋に落ちているとのこと。すぐにホテルに戻り恐縮しきり。 ちょ…

出張

福岡に出張。標本まみれ。 一次会は丸山さんのお勧めの店。確かに旨いし安い!ちょっと感動した。 二次会は学生を交えて飲み。 楽しかった〜

古い図書

どこぞのブログで、どこぞの大学図書館が不要になった図書ということで「橋本左内言行録」という貴重そうな本を処分したと出ていた。CiNiiで見ると全国の大学図書館でも3つしかヒットしないほど貴重そうなのに。重複があったのだろうか。 いっぽう、この書籍…

与那国

やっぱりできるのか。でも得票率が85%というのは、健全なことだし、「選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられた」というのも、とても良いことだと思う。 行ったことがない島だけど一度は行ってみたい。

発表会練習

午後から発表会練習。5人が練習したがまぁまぁだった。もう少しスライドを作り込むのと練習が各自必要だろう。 練習中に嫁さんからメール。息子を病院に連れて行くという。最近、食後に腹痛を訴えていたのだが、昼食後にかなり痛みを訴えたという。練習が終…

オフ

昨夜は別の論文作成に取り掛かる。いまは3本平行して取り組んでいて、その中の自分が筆頭のもの。7割位出来上がっているので、春には投稿したい。でも難産。 昼前に行動開始。くるりんに家族で乗る。娘の誕生日が2月なので無料。霞みがかかり春めいていた。 …

散布図

昨夜は共同研究中の論文作成。もしかしたら使えるかもと5種の体長の散布図など作ってみたが、ぜんぜん使えるような代物にはならなかった。でも話しのネタにはなりそうな感じ。種名を入れておくと変に出回るといけないので伏せておく。ちなみに黒と水色が混乱…

台湾から2種目のマダラクワガタ

Huang, H. & C.-C. CHEN (2015) Discovery of a second species of Aesalini from Taiwan, with description of the new species of the genus Echinoaesalus Zelenka, 1993 (Coleoptera: Lucanidae). Zootaxa 3920 (1): 163–170. これは驚いた。PDFを送って…

流行

夜中に娘が嘔吐。大変だった。嘔吐下痢かも。ということで定時ちょっと過ぎに帰宅。 家族全員にうつるかと思ったが、とりあえず今のところは大丈夫。私は消化器系がとにかく強いのでうつる気がしないが、万が一のためにビールでアルコール消毒。 来週から遠…

二日酔い

昨夜は標本調査に来られている林正美先生を囲んでの飲み。「なが坂」。遅れて到着の藤沼君も参加。以前一緒に飲んだときも同じ店だったと言われた・・・・たしかにそうだった。 それにしても楽しかった。 飲みすぎて少しお酒が残る朝。研究室に出てきてすぐ…

壊すのが下手な日本

最近、日本は壊したり無くしたり、止めたりすることが下手なのではないかと思い始めた。昨日の幼稚園の発表会も先生たちが少なく大変そうだった。父兄もかなり手伝いにかり出され、その係に当たった嫁さんもまた大変そうだった。すぐにやめてしまえ、とは言…

小松君

学術系クラウドファンディングのacademistに小松君登場! アフリカに行けると良いね。 「2年以内に東海大学出版部より出版予定の『アリの巣の生きもの図鑑世界編』の謝辞に、氏名を掲載させていただきます。」おお、すごい。

貯穀害虫

ここ数日は同定依頼の関係で、カツオブシムシを調べていた。Trogodermaカオスだ。結局、一番普通種に同定した。 やはり形態を理解するにはスケッチが一番。丁寧に描いたけど、今後何かに利用されることは、たぶんない。

発表会

幼稚園の発表会。一家で出掛ける。 キイロテントウとアカイロテントウはいるけどアオイロテントウは日本にいないなあ、など考えながら見ていた。 娘はネズミだった。

Chrysoperla carnea-group

CHARLES S. HENRY, STEPHEN J. BROOKS, JAMES B. JOHNSON, NAOTO HARUYAMA, PETER DUELLI, ATSUSHI MOCHIZUKI (2015) A new East-Asian species in the Chrysoperla carnea-group of cryptic lacewing species (Neuroptera: Chrysopidae) based on distinct …

Latissimus

水生甲虫屋の情報誌であるLatissimusのバックナンバー。今の所2001年まで見ることが出来る。もともと利益重視の雑誌ではないしそんなにオリジナルの情報が掲載されているわけではないので、最新号までアップしてくれていると便利なのに。 読んでいておそらく…

チョコ

息子がいとこから貰ったチョコ。いいなぁ。

ゲニタリアの観察方法

AMENT, DC (2015) A modified cavity slide for temporary preparation and illustration of insect genitalia in glycerin. Zootaxa 3918 (4): 599–600. 交尾器などやや厚みのあるパーツを顕微鏡で観察する際に、スライドグラスに穴を空けたシリコンシート…

オーストラリア区・東洋区のカミナリハムシ

Reid, C.A.M. & M. Beatson (2015) Disentangling a taxonomic nightmare: a revision of the Australian, Indomalayan and Pacific species of Altica Geoffroy, 1762 (Coleoptera: Chrysomelidae: Galerucinae). Zootaxa 3918 (4): 503–551. 分類学的悪夢…

アリジゴクを探してみよう

松本吏樹郎(2015)アリジゴクを探してみよう.Nature Study, 61(2):5-9, 16. 巻末の写真(p.16)も美しいし解説も楽しい。

オフ

午前中に少し出勤して作業を行う。でもdropboxの動作がおかしく(大学のネット環境が変?)、途中で止めて家で作業の続き。やはり家のPCで見ると作業したファイルが同期されていない。困った。でも夕方には同期されたので、午前中の作業が無駄にならずにすん…

寒い

午前中は進学希望の高校生がやってきた。しばらくお話した。 午後からは学会事務手続きなど。数年前に作成した書類が見つからず困った。また作り直し。何とか処理が終了。

レッドリストあいち2015

愛知県の第3次レッドリストが公開された。 パブコメを反映させたものとあるが、パブコメ知らなかった。 見てみると、可もなく不可も無くという感じ?でも水生甲虫は明らかに不足しているように思った。

テスト

寒い!!朝から雪がちらつく。 午後から共通教育科目の期末テスト。これで後期の授業が全て終了。

84番 屋島寺

小高い山の上の開放的なお寺。周囲の見晴らしが良く、気分が良い。でもアクセスする道路が有料なのがちょっと。