まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Rhyzobius

Karol Szawaryn & Wioletta Tomaszewska (2020): New and known extinct species of Rhyzobius Stephens, 1829 shed light on the phylogeny and biogeography of the genus and the tribe Coccidulini (Coleoptera: Coccinellidae), Journal of Systematic …

テナガカミキリの系統関係

D.S. Souza, T.A. Sepúlveda, L. Marinoni, M.L. Monné (2020) Phylogenetic analyses provide new insights into systematics of the longhorned beetle tribe Acrocinini (Coleoptera: Cerambycidae: Lamiinae). Arthropod Systematics & Phylogeny, 78 (1…

オフ

午前中は息子の野球の試合で審判。焼けた。風が涼しくまだ梅雨明けしていない感じ。 午後から家族を置いて1人新居浜へ。特別展を見てガチャした。展示を熱心に見ていたら新聞記者に声かけられ、お子さんと写真いいですか?と言われる。危うく隣で見ている赤…

やまとなでしこ

嫁さんが録画していたので、思わず見てしまった。懐かしい。あの頃はそんなセレンディピティが転がっていればよいなあ、と思いながら見ていた。 堤真一がよい。 大学院出て、魚屋やって、アカデミアに戻り、その後は建築設計事務所立ち上げ、夢敗れ高校の数…

アカカミアリ

松山と新居浜で確認された。 www3.nhk.or.jp

Arthropod Systematics & Phylogeny

今年から逐次出版の完全オンラインに移行したようだ(HP)。PDFでも見られたが交換図書で研究室に印刷版が来ていて良かったのに。残念。ただ、時代の流れはこうなるんだろうな。

オンライン基礎昆虫学会議@zoom 2020/8/8

https://wakatekon.jimdofree.com/ocge/ 申込んだ。折角なので講演も。いつものように緩いネタで笑いを積極的にとっていくスタイルでいこうと思うが、オンラインなので笑いがとれたかどうだか判らない自己満足の世界になってしまうのかも。

JJSE26(1)

やっぱり冊子になっているの良いなぁ。

WEB昆虫展2020

最近取り掛かっていた1つがこのWEB昆虫展2020の準備。やっと情報公開段階まで来た。あと少し。 www.facebook.com

授業

山間の小学校で授業。朝から大雨だったので、教室での授業となった。5年生4人、45分の2コマ分。 1時間目は多様性とか環境問題の話。2時間目は身近な哺乳類両生爬虫類鳥類魚類の話。内容が多すぎて早口になったところが反省。本当は校庭に出ていろいろ見て回…

Cucujus

Yun Hsiao (2020) A taxonomic study of Cucujus Fabricius, 1775 from Asia (Coleoptera: Cucujidae), with descriptions of new species and notes on morphological classification. Insect Systematics & Evolution, DOI 10.1163/1876312X-bja10012 Cucu…

ハンミョウは独立科

DP. DURAN and HM. GOUGH (20202) Validation of tiger beetles as distinct family(Coleoptera: Cicindelidae), review and reclassification of tribal relationships. Systematic Entomology, early view. DOI: 10.1111/syen.12440 オサムシ科の1亜科と…

教員紹介パンフレット

わくわく感で勝った気がする。

農場実習

半期に1回の農場実習。雨だと移動のバスや室内で密になるから中止ということになっていたが、微妙な天気。7時半頃に判断すると上野先生から聞いていたが、薄日が差していて午前中は何とかなりそう。ということで、7時25分に出発。途中のコンビニでコーヒーを…

Mysteriomorphidae

V.I. ALEKSEEV & S. ELLENBERGER (2019) A new beetle family, Mysteriomorphidae fam. nov. (Coleoptera: Elateriformia incertae sedis), from mid-Cretaceous amber of northern Myanmar. Palaeoentomology 002 (5): 482–490. ElateroideaとByrrhoideaの…

Trigonopterus

H. Letsch, M. Balke, E. F. A. Toussaint, R. P. Narakusumo, K. Fiedler and A. Riedel (2020) Transgressing Wallace’s Line brings hyperdiverse weevils down to earth. Ecography, 43: 1–12. doi: 10.1111/ecog.05128 Letsch, H. et al. 2020a. Histor…

滑舌

最近、動画の編集作業をしていて、自動字幕を修正する作業が苦行。もともと滑舌が悪いし虫の種名なんかは変に変換されまくるので、自分の声を聞きながらAIが作った自動字幕をチクチク直す。本当に苦行。癖で、「えっとー」と言ってしまうと、必ず「8」に変換…

【書評】寄生バチと狩りバチの不思議な世界

ハチ目の概説としてはとても良い本。どうしてもハチ目というとアリやミツバチ上科に焦点が当たりその辺の解説が多くなりがちだが、そこではないグループを集めての概説書は初めてではないだろうか。知り合いが多く執筆している。

大雨

愛媛県では大雨のピークは過ぎたと思うのに、土砂災害の危険性が高いということで警報が継続中。息子の中学校は休校、娘の小学校は午後から授業だった。市内を見ると、警報は出ているけれどこれ以上は休ませられないという連絡が入って、通常授業のところも…

ウバタマムシの幼虫

Wei Z, Zhang L, Shi A (2020) A note on the larva of Chalcophora japonica chinensis (Coleoptera, Buprestidae) based on morphological characters and molecular data. ZooKeys 944: 147–155. https://doi.org/10.3897/zookeys.944.37765 ウバタマムシ…

日常

朝から大雨。警報出まくりで子供たちは学校が休校。避難勧告が近い地域に出ていてちょっと心配。とりあえず事務仕事などこなし、早めに帰宅。

Amphisternusの2新種

Yoshitomi, H., 2020. Two new species of the genus Amphisternus (Coleoptera: Endomychidae: Lycoperdininae) from Malaysia, with redefinition of pronotal and elytral appendages. Japanese Journal of systematic Entomology, 26(1): 121-126. Amphi…

日常

午前中は会議。 午後から卒論相談。3回生の顔と名前がまだ一致していない。 大雨が気になり早めに帰宅。実家の周りが大変なようだ。妹に連絡すると家の近くの道路が膝上くらいまで冠水していて帰宅できないという。水にぬれることにあまり抵抗ない自分として…

オフ

息子が行きたいということで朝から隣の市のショッピングモールへ。行く寸前にやっぱりTV見たいのと友達と遊びたいのとで行かないと言い出しっぺが言い出す始末。息子だけ置いて残りの家族で行く。思春期なのと反抗期なのとで、いろいろ大変だ。 途中、以前か…

オフ

久しぶりに家から一歩も出ずに過ごす。 朝からチェック依頼受けていた原稿とにらめっこしつつ書類作成など。WEB昆虫展に向けての作業も少し。午後から録画していた「レディ・プレイヤー1」を見る。色々出てきてニヤニヤさせられる。パシリムのイェーガーとか…

徳島県のヨツモンカメノコハムシ

大原賢二 ・山田量崇(2020)徳島県で確認されたヨツモンカメノコハムシ.徳島県立博物館研究報告,(30) : 101‒103. 2017年には海陽町で確認され、2019年には徳島市でも確認されたとのこと。情報は聞いていたが、こんなにも分布拡大が早いとは。

日常

寝て少しは体力回復した。 午前中は新しい部屋の家具固定や標本箱搬入など。午後から溜まっている書類仕事をこなす。合間に理学部2回生とのお話。 いろんな学部の学生と話しても、うちの大学ではリアルタイムの授業は少ない印象。今日話した理学部の学生に至…

調査

朝から東予の池を3か所廻る。1か所は以前にも調査したことある池でなぜかツブゲンだけ多い。2つはあまりに大きくあまりに汚い何もいないようなため池だったのであまり網を入れたり水辺におりたりも出来なかったのだが、それでも池の周りをぐるぐる廻ったりし…

調査

最近夜早く寝てしまい、朝早くに仕事している。嫁さんからはおじいちゃんと言われている。 朝からため池調査。離島の2地点を廻る。因島まで行って、そこからフェリーですぐ前の生名島に渡り、生名島、佐島、弓削島と廻る。調査したため池はいまいちだった。…