まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2021-01-01から1年間の記事一覧

オフ

午前中は書店に行ったり居間で読書したり。 午後から研究室でオンラインのシンポを視聴しつつ作業。でも寒くて寒くて。ふと窓の外を見ると皿が白くなっているのが見えた。シンポは面白い内容だった。 夕食はナマステ食堂。息子は0.5カラを食べていたが辛すぎ…

【書評】図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?

久しぶりにジュンク堂に行き物色。春に移転するからか、古いタイトルから間引きしているようで寂しくなっていた。そんな中、でんと置かれていたのですぐに購入。帰宅後すぐに読み切ってしまった。素晴らしく良い本であった。 「図鑑を見ても名前が判らないの…

アオカミキリ属のレビジョン1

A. Skale (2021) Bemerkungen zur Gattung Schwarzerium Matsushita, 1933, Teil 1 (Insecta: Coleoptera: Cerambycidae: Callichromatini). VERNATE, 40: 295-329. アオカミキリ属Schwarzerium Matsushitaのレビジョンのパート1。8新種を記載している。日本…

Archaenosodendron

Li et al. (2021) On the Nosodendridae from mid-Cretaceous amber of northern Myanmar(Coleoptera: Nosodendroidea). Zootaxa 5082 (3): 223–244. 新属Archaenosodendron Li & Cai gen. nov.をミャンマー琥珀のNosodendron cretaceum Deng et al.をタイプ…

チョウ類保全協会ニュースレター

チョウ類保全協会ニュースレターが届いていた。ヒメチャマダラセセリは見たこともないし生息地にも行ったことがないのだけど、生息地の写真を見るだけで本当に危機的で大変なことだと思う。活動を行っている人たちには頭が下がる思いだ。 発見談も良かった。

夕食

カネオカラーメンへ。いつも行列ができていて入れなかったので、ちょっと早めの時間に突撃。待たずに座れた。 私は鶏白湯、息子は魚介を注文。個性的で美味しい。どちらかと言えば魚介の方が好きかな。麺もスープもトッピングも独特。スープはどろっとしてい…

パブコメ

www.env.go.jp 今更出ていることに気付く。32種の種の保存法への追加。ほとんどがHynobiusの特定第二種国内希少野生動植物種への追加だが、なぜ特定第二種なのか、なぜHynobius全種とか小型サンショウウオ全部ではだめだったのか、が判らない。ただ、後者は…

ツジヒラタヒメコクヌストモドキPlatycotylus merkli sp. nov.

Yoshida T, Ando K (2021) Discovery of the genus Platycotylus Olliff, 1883 (Coleoptera, Tenebrionidae) in Japan: Description of a new and remarkable species. ZooKeys 1076: 125–133. https://doi.org/10.3897/zookeys.1076.75846 https://www.ehim…

イソチビゴミムシの系統地理

N. Nakahama, R. Okano, Y. Nishimoto, A. Matsuo, N. Ito & Y. Suyama (2021) Possible dispersal of the coastal and subterranean carabid beetle Thalassoduvalius masidai (Coleoptera) by ocean currents. Biological Journal of the Linnean Society,…

テントウムシ科のミトコンゲノム

Li X, Song N, & Zhang H. (2021) Comparative and phylogenomic analyses of mitochondrial genomes in Coccinellidae (Coleoptera: Coccinelloidea). PeerJ, 9: e12169. https://doi.org/10.7717/peerj.12169 ミジンムシダマシとかミジンムシとかテンダマ…

クロツヤムシの生態

S. J. Roh, T.-H. Yoo, C.-H. Kim, J. Lim, B.-W. Lee, J.-H. Song, B.-K. Byun (2021) Life cycle of Leptaulax koreanus (Nomura, Kon, Johki, & Lee) (Coleoptera: Passalidae): A Korean endemic species. Journal of Asia-Pacific Biodiversity 14: 492…

オオシマオビハナノミ

J. Kim, S. Park, & S. Jung (2021) A new record of Glipa (Macroglipa) oshimana Nomura (Coleoptera: Mordellidae: Mordellinae: Mordellini) from Korea, with first male description. Journal of Asia-Pacific Biodiversity 14: 439-443. オオシマオビ…

ポリアクリル酸ナトリウムの基質上でホタルを育てる

S. Jaikla, A. Thancharoen, & N. Pinkaew (2020) Biology and rearing technique for the mangrove firefly, Pteroptyx valida (Coleoptera: Lampyridae) Olivier, with discussion of additional instar in female. Journal of Asia-Pacific Biodiversity …

Prionoceridaeの琥珀化石

Y. Zhao, Z. Liu, Y. Yu, C. Shih, A. Ślipiński & D. Ren (2021) First species of Prionoceridae from mid-Cretaceous amber of northern Myanmar (Coleoptera: Cleroidea) Author links open overlay. Cretaceous Research, in press. DOI: 10.1016/j.cre…

モミ

クリスマスが近いからか、正門にモミの幼樹が2本置いてあった。これを見て、オオトラの幼虫を埋め込むのにちょうど良さそうだな、と思ってしまうのは病気かなと思う。

お昼過ぎから高縄山にちょっと採集。何も得られなかったが気分良かった。シカフンが各所に散らばっていて悲しい。 アカゲラが舟を掘っていた。かなり深く掘るんだな。

BRUTUS

良かった。特に標本の作り方と小林君の記事は読まされた。標本の保存も知りたいところ。 BRUTUSってオシャレ雑誌だと思っていたけど、その表紙に糞虫が載るなんてすばらしい。入手した書店では、普段は立ち読みしない慣れないコーナーに雑誌があって、ここに…

Lilioceris neptis種群

Y. Xu, Y. Xiong, & H. Liang (2021) A review of the neptis species group of the genus Lilioceris (Coleoptera: Chrysomelidae: Criocerinae). Zoological Systematics, 46(4): 300–316. DOI: 10.11865/zs.2021404 Lilioceris neptis種群という種群を提…

spectacular new antlion

Yuchen Zheng & Xingyue Liu (2021) A spectacular new antlion species of the subfamily Dendroleontinae (Neuroptera: Myrmeleontidae) from Malaysia. Zoological Systematics, 46(4): 289-299.

Falsomesosella

Meiying Lin, Andreas Weigel, Siqin Ge (2021) A new synonym of the species Falsomesosella truncatipennis Pic, 1944 (Coleoptera: Cerambycidae: Lamiinae: Mesosini). Zoological Systematics, 46(4): 342-343.

スラウェシのバイオテクトニクス

B. MICHAUX & V. UNG (2021) Biotectonics of Sulawesi: Principles, methodology, and area relationships. Zootaxa 5068 (4): 451–484. 既存の30の系統仮説を統合して考察している。

中国のPseudopyrochroa1新種

Pan, Z., Duan, J.-C., Gao, Q., Young, D.K. (2021) The Adult, Larva, and Pupa of a New Pseudopyrochroa (Coleoptera: Pyrochroidae: Pyrochroinae) from China, with Molecular Phylogenetic Inferences. Insects, 12: 1089. https://doi.org/10.3390/i…

ハンガリーのウスバカゲロウ

Viktória Szőke (2021) Antlions in Hungary: checklist and identification key (Neuroptera: Myrmeleontidae). Folia Entomologica Hungarica Rovartani Kozlemenyek, 82: 79–107. 写真が綺麗で検索表が引きやすい。16種いてまだ追加されそうとのこと。

ゴミムシダマシ上科基部の精子構造

G. Dias, J. Lino-Neto, D. Mercati, P.P. Fanciulli, P. Lupetti (2022) The sperm ultrastructure of members of basal Tenebrionoidea (Coleoptera). Arthropod Structure & Development 66: 101129. オオハナノミ科、ハナノミ科、ツチハンミョウ科の精子…

合同大会2日目

酒が残る朝。 口頭発表など聞きつつ雑用する。 夕方に自分のお仕事である小集会の話題提供。あと2人の話題も楽しく、小集会自体ものすごく良かった。リアルなら盛り上がってこの後美味しいお酒を飲みに繰り出すところなのに。

合同大会1日目

口頭発表、幹事会、総会など。うちの学生たちは頑張って発表していた。ほとんどが口頭発表はじめてだというのに堂々としていて良かった。 夜は懇親会。やっぱりオンライン飲み会は慣れないけど飲み過ぎた。システム自体は飲み会向きの良いものだった。

中国からLucanus属の2新種

Qi Z.-H. (2021) Lucanus moae sp. nov., a new species from Sichuan, China (Coleoptera: Lucanidae: Lucaninae). Faunitaxys, 9(23): 1-7. Bian C.-Z. & Zhan Z. (2021) A new species of Lucanus Scopoli, 1763 (Coleoptera, Lucanidae) from Tibet, Chi…

オニグルミクチナガオオアブラムシの韓国からの記録

M. Lee, H. Choi, H.-y. Seo, J. Lim and S. Lee (2021) First Record of Stomaphis matsumotoi Sorin (Hemiptera: Aphididae) in Korea. Korean J. Appl. Entomol. 60(2): 241-245. DOI: https://doi.org/10.5656/KSAE.2021.02.1.068

出張

2年ぶりに公共交通機関を使っての出張。 京都大学にお邪魔して標本調査と研究相談。時間が無くて中途半端になってしまったので、2月か3月にまたお邪魔する予定。それにしても人が多い。 お土産下手な私は家族から信頼が無いので、JR駅の店指定でこれを買って…

調査

朝一でモニタリング調査。車の外気温計では1℃だった。寒い。歩くだけだが気持ち良い。 朝から動いて気分良いまま研究室へ。掃除と学会発表練習など。 明日は久しぶりのフィールドではない出張。