まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Phalacrichus

C. HERNANDO & I. RIBERA (2021) Description of a remarkable new Phalacrichus SHARP, 1902 from Paraguay (Coleoptera: Limnichidae: Limnichinae). Koleopterologische Rundschau, 91: 137–143. 1新種Phalacrichus monday sp.n.をパラグアイから記載。本…

Gracilenticrus

Yu, Y.-L., Li, Y.-D., Kolibác, J., Slipinski, A., Ren, D., Pang, H., and Li, Z.-Q. (2021) A New Genus and Species of Lophocateridae from Mid-Cretaceous Amber of Myanmar (Coleoptera). Insects, 12: 1052. https://doi.org/10.3390/insects121210…

北アメリカの絶滅危惧ホタル

Fallon CE, Walker AC, Lewis S, Cicero J, Faust L, Heckscher CM, et al. (2021) Evaluatingfirefly extinction risk: Initial red list assessments for North America. PLoS ONE 16(11): e0259379. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0259379 カナダ…

ツヤヒメヒョウタンゴミムシ

BALKENOHL M. (2021) Revision of the Clivina castanea species-group from Asia (Coleoptera: Carabidae: Clivinini). Belgian Journal of Entomology, 115: 1–83. 真のClivina castanea Westwood, 1837はフィリピンのみに分布し、日本から”Clivina castan…

オーストラリアのLarainae

Barr CB, Shepard WD (2021) A review of the Larainae of Australia with description of seven new species and the new genus Australara (Coleoptera, Byrrhoidea, Elmidae). ZooKeys 1073: 55–117. https://doi.org/10.3897/zookeys.1073.71843 オース…

デンマークのラブルベニア

Santamaria S. & Pedersen J. (2021) Laboulbeniomycetes (Fungi, Ascomycota) of Denmark. European Journal of Taxonomy 781: 1–425. https://doi.org/10.5852/ejt.2021.781.1583 1新属16新種を含む195種のモノグラフ。

ケアブラムシ亜科の分子系統

Liu, T.-Y., Chen, J., Zhu, X.-C., Li, C.-L., Jiang, L.-Y., Wieczorek, K. et al. (2021) Molecular phylogeny and macroevolution of Chaitophorinae aphids (Insecta: Hemiptera: Aphididae). Systematic Entomology, 1–12. https://doi.org/10.1111/sy…

カタカイガラムシ科Pulvinaria属6種の再記載

H. TANAKA & S. KAMITANI (2021) Redescriptions of six Japanese species of the genus Pulvinaria (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) with four new synonymies. Zootaxa 5071 (1): 051–075. 以下の6種を再記載し、レクトタイプやネオタイプの指定を行っ…

タイのミズスマシ

B. SUKSAI, G.T. GUSTAFSON, R.W. SITES & N. SANGPRADUB (2021) The Gyrinidae (Coleoptera) fauna of Thailand: Key to tribes and genera, with new records and keys to species of Dineutini and Gyrinini. Zootaxa 5071 (1): 097–117. 18種記録されて…

中国雲南省の玉龍雪山の訪花性甲虫相

Li, K.-Q.; Ren, Z.-X.; Li, Q. (2021) Diversity of Flower Visiting Beetles at Higher Elevations on the Yulong Snow Mountain (Yunnan, China). Diversity, 13: 604. https://doi.org/10.3390/d13110604 中国雲南省の玉龍雪山の2700mと3200mで訪花性甲…

ヒメキノコムシ科の1新属新種

Li Y-D, Tihelka E, Liu Z-H, Huang D-Y, Cai C-Y (2022) New mid-Cretaceous cryptic slime mold beetles and the early evolution of Sphindidae (Coleoptera: Cucujoidea). Arthropod Systematics & Phylogeny 79: 587–597. https://doi.org/10.3897/asp.…

フィリピンからヒメトゲムシの1新種

J. Háva (2021) Distributional notes on some Nosodendridae (Coleoptera) — XXIII. Description of a new species from the Philippines. Euroasian Entomological Journal, 20(5): 288–289. フィリピンからNosodendron (Dendrodipnis) skalickyi sp.n.を…

オサムシの系統地理

T. Sota, Y. Takami, H. Ikeda, H. Liang, G. Karagyan, C. Scholtz, M. Hori (2022) Global dispersal and diversification in ground beetles of the subfamily Carabinae. Molecular Phylogenetics and Evolution, 167: 107355. UCEによるオサムシの分子…

オフ

思い立ち材採集へ。ちょっと試したいことがあり、ケヤキとタンナサワフタギを採ってくる。他にもモミとブナが欲しいがそれらは別のところで採ってくる予定。だれかの卒論テーマにちょうど良いかなと思ったりしている。 山は完全に冬。寒かった。

JBIFワークショップ

www.gbif.jp 日時:2021年12月18日(土) 13:30 - 16:35場所:オンライン(Zoom使用)

デオキノコの簡単な採集法

VON GROLL, E., ALOQUIO, S., & LOPES-ANDRADE, C. (2021) A simple, low-cost device for collecting mushroom-dwelling Scaphidiinae (Coleoptera, Staphylinidae). Zootaxa, 5071(2), 296–298. https://doi.org/10.11646/zootaxa.5071.2.9 まず、傘のある…

Noguniusの1新種

JAŁOSZYŃSKI, P., & NOMURA, S. (2021) A new species of Nogunius Jałoszyński in Japan (Coleoptera: Staphylinidae: Scydmaeninae). Zootaxa, 5071(2), 283–288. https://doi.org/10.11646/zootaxa.5071.2.7

日常

共通教育の授業のテスト。その後は書類仕事を1つずつやっつける。 夕方は極秘ミッション。疲れて早めに帰宅。 帰宅後、某採点作業と査読依頼原稿のチェック。琥珀化石の原稿は、図を見てもその分類群だと確証がもてず、どう判断して良いものか解らない。う…

ヨツスジハナカミキリ

OHBAYASHI, N. (2021) The Leptura Species of the Gotô Islands and the Ôsumi Islands off Western to Southern Kyushu, Japan (Coleoptera, Cerambycidae, Lepturinae). Les Cahiers Magellanes, NS, (40): 3-14. 五島列島から記載されたLeptura ochraceo…

千島列島南部のオサムシ科

Makarov KV, Sundukov YN (2021) The ground beetles (Coleoptera, Carabidae) of southern Kuril Islands, Russia. Biodiversity Data Journal 9: e75529. https://doi.org/10.3897/BDJ.9.e75529 168種のデータベースを作りましたというデータペーパー。

日常

朝から本格的な雨。 午前中は会議と某報告書のチェック。午後は安田君の原稿チェックを一緒に行った後、メジャー判定を受けていた別の原稿のreviseと共著者への送付。夜に編集に返す。期限を守れず遅れてすみません。メジャーとはいえそんなに大きく修正する…

タイのミズスマシ

SUKSAI, B., GUSTAFSON, G. T., SITES, R. W., & SANGPRADUB, N. (2021). The Gyrinidae (Coleoptera) fauna of Thailand: Key to tribes and genera, with new records and keys to species of Dineutini and Gyrinini. Zootaxa, 5071(1), 97–117. https://…

フィールド

朝からモニタリングへ。歩くだけ。でも気持ち良い汗をかいた。雪虫が多く飛んでいた。

Brachypsectridaeの幼虫レビュー

J.T. Haug, A. Zippel, G.T. Haug, C. Hoffeins, H.-W. Hoffeins, J.U. Hammel, V. Baranov & C. Haug (2021) Texas beetle larvae (Brachypsectridae) –the last 100 million years reviewed. Palaeodiversity 14: 161–183. 珍品の割に化石が見つかっている…

中国からツツホソカタムシ科の初記録

Liu, Z., Lin,W. & Li, Z. (2021) The First Record of Teredidae (Coleoptera, Coccinelloidea) from China, with Description of a New Species of Teredus Dejean, 1835. Insects, 12: 1028. https://doi.org/10.3390/insects12111028 Teredus chinensis …

韓国のクビアカツヤカミキリの集団遺伝構造

Lee, S., Cha, D., Nam, Y. & Jung, J. (2021) Genetic Diversity of a Rising Invasive Pest in the Native Range: Population Genetic Structure of Aromia bungii (Coleoptera: Cerambycidae) in South Korea. Diversity 2021, 13, 582. https://doi.org/…

島根調査 4日目

朝早く出発。寒い。初めての山に登る。ガイドマップに頂上付近にブナがあると書いてあり、標高がやや低いのに本当だろうかと疑っていたが確かに生えていた。頂上で大谷がMVPをとったニュースがちょうど届く。 山を下りてからアブラムシのモニタリング調査を1…

島根調査 3日目

朝から10年近く前に行った地点へ。久しぶりなのに迷わず行けたし環境も変わっていなかった。訪れた時期もほぼ同じなのに、驚くほどアブラムシが見つからない。一期一会なのだろうか。靴下を2枚重ね履きして近くの山に登る。気持ちの良い山だった。 大学のBCP…

島根調査2日目

以前から気になっていた山へ。道が狭いのでかなり手前で車を停めて歩く。途中、散々探していたアブラムシを見つけ嬉しかった。登山口までかなりあって登山する前に疲れる。山は意外と簡単に登り切った。が、帰りに靴ずれでマメができてしまった。山の環境は…

島根調査1日目

いろいろあって遅れて島根入り。1箇所目でいろいろ採れてホクホク。ここは訪れるのが3度目だが、それでも新発見がある。2箇所目はあまり成果なし。3箇所目に移動する途中で雨が降り、打ち止め。