まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲンモの幼虫がイモリを食べた

J. EIROA, D.X. SABUCEDO and G. MUCIENTES (2021) Field observation of hunting behavior by larva and adult of diving beetle Dytiscus marginalis Linnaeus, 1758 preying on Lissotriton boscai (Lataste, 1879). Entomological Science: 24, 281–283.…

イラガ2種の繭

M FURUKAWA, K NAKANISHI, A HONMA, K-I TAKAKURA, K MATSUYAMA, N HIDAKA, H SAWADA and T NISHIDA (2021) Differential performance of contrasting defensive traits of cocoons of two moth species against bird predation. Entomological Science 24, …

フィールド

天気予報を裏切り朝から天気が良さそうなので急遽モニタリング調査へ。成果なし。秋の気配。

カタビロハムシ科の系統解析

G.M. Rodriguez-Miron, S. Zaragoza-Caballero and J.J. Morrone (2021) Phylogenetic analysis of the family Megalopodidae (Coleoptera: Chrysomeloidea): better taxon-sampling facilitates detection of new relationships and new taxa. Cladistics, …

Ptilodactylaの琥珀化石

Kundrata R., Packova G., Kairišs K., Bukejs A., Hoffmannova J., & Blank S.M. (2021) The First Ptilodactyla Illiger, 1807 (Coleoptera: Dryopoidea: Ptilodactylidae) Described fromEocene Baltic Amber. Biology, 10: 877. https://doi.org/10.3390…

ミイデラゴミムシの”屁”はカマキリにも有効

Sugiura S. (2021) Beetle bombing always deters praying mantises. PeerJ 9: e11657. DOI 10.7717/peerj.11657 ミイデラゴミムシVSカマキリ3種(オオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリ)で調べている。コントロールは100%逃げられたが、”屁”…

2020年の甲虫界 中国版

李露露, 路园园, 杜萍萍, 何雨寰, 董潇忆, 郝家胜, 杨星科, 白明 (2021) 中国鞘翅目 2020 年新分类单元. 生物多样性, 29, 1044–1049. https://www.biodiversity-science.net/CN/10.17520/biods.2021164 Li LL, Lu YY, Du PP, He YH, Dong XY, Hao JS, Yang X…

韓国初記録のマルハナノミ3種

S.W. Jung, Y.-H. Kim and S.-G. Lee (2020) Checklist of the Coleoptera Recorded from the Korean Indigenous Species Survey of the National Institute of Biological Resources (2017-2019) with Three New Records of Family Scirtidae. Entomologica…

カミキリ擬態のラン

Cohen et al. (2021) Sexual deception of a beetle pollinator through floral mimicry, Current Biology, in press. https://doi.org/10.1016/j.cub.2021.03.037 南アフリカの珍しいランDisa forficariaは、Chorothyse hesseiというカミキリの雌に擬態し雄…

中国のミズスマシ

Liang Z., Angus R.B. & Jia F. (2021) Three new species of Patrus Aubé with additional records of Gyrinidae from China (Coleoptera, Gyrinidae). European Journal of Taxonomy 767: 1–39. https://doi.org/10.5852/ejt.2021.767.1481 メインはPatrus…

Homo sapiensのタイプ標本

kaisekiriu.hatenablog.com 興味深い考察。 でもこれを読んでも私は非存在説の方が妥当な気がする。まぁ確かにLinnae自身を含め種の記載を行うにあたってLinnaeが参照した”人たち”が全てシンタイプだと考えることには無理はないのかも知れないが、ではシンタ…

海浜性のCafius

I.-S. Yoo, J.-H. Song & K.-J. Ahn (2021) Total-evidence phylogeny of the coastal Cafius complex (Coleoptera: Staphylinidae) and its new generic concepts. Zoologica Scripta, early view. DOI: 10.1111/zsc.12506 昆虫学会の発表を聞いていて、ち…

アリモドキゾウムシとイモゾウムシ

H. Yoshitake, M. Arimoto, N. Hinomoto, C.‑F. Lee, S.‑S. Lu, S.A. Yap & A.A. Cabras (2021) Genetic variation of two weevil pests of sweet potato, Cylas formicarius (Coleoptera: Brentidae) and Euscepes postfasciatus (Coleoptera: Curculionida…

パブコメ

www.env.go.jp 今更気付く。風発アセスの要件を緩和しようというパブコメ。 他の法対象事業との公平性を勘案し、第一種事業は5万kW以上、第二種事業は3.75万kW以上5万kW未満にするというもの。現行法は第一種事業が1万kW以上なのでかなりの緩和になる。こ…

博物館実習6日目

最終日。パネルの発表など。いろいろ考えることあり。 終わってすぐに農学部へ。昆虫学会大会。何とか間に合い、自身の発表30分前に戻って汗かいている状態で口頭発表。発表中、机に置いていた携帯が鳴り始め、めちゃくちゃ驚き焦ってしまった。聴衆の苦笑が…

博物館実習5日目

実習の続き。 午前中は面河山岳博物館から標本の返却。実習生にも手伝ってもらい助かった。 8月からGoogle Fitというアプリを使っている。万歩計代わりに使っているのだが、歩数もそうだけどハートポイントというのがあって、少し強めの運動をするとポイント…

博物館実習4日目

実習生はパネル作成。自分はいろいろ作業しつつ時々冷やかすだけなのだが、疲れた・・・・

Sasajiellaの幼虫

J. POORANI & R. THANIGAIRAJ (2021) Indian species of Shirozuellini (Coleoptera: Coccinellidae), including a new species of Sasajiella Miyatake from Tamil Nadu. Zootaxa 5005 (2): 189–200. Sasajiella boothi sp. n.を記載、幼虫も図示している。…

LEDも昆虫に悪い

news.yahoo.co.jp D. H. Boyes, D. M. Evans, R. Fox, M. S. Parsons, M. J. O. Pocock (2021) Street lighting hasdetrimental impacts on local insect populations. Sci. Adv. 7, eabi8322. なるほど。さもありなん。

ガムシの成虫と幼虫の食性

Inoda, T. (2021) Detection of food in immature and adult stages of water scavenger beetle, Hydrophilus acuminatus (Coleoptera: Hydrophilidae). The Canadian Entomologist. https://doi.org/10.4039/tce.2021.38.

Lasioglossum (Hemihalictus)

Murao R. (2021) Redefinition of the sexstrigatus group of Lasioglossum (Hemihalictus) Cockerell, 1897 (Hymenoptera, Apoidea, Halictidae), with a revision of Japanese species. European Journal of Taxonomy 763: 1–74. https://doi.org / 10.585…

博物館実習3日目

熱はないけど何だかすっきりしない。午前中はPC教室。卒論で活かしてくれると良いのだけど。講義していると暑くて変な汗が出てくる。頭も痛い。 午後はサボらせてもらう。自室に戻りいくつか書類仕事を終えて早めに帰宅。接種部位が赤く熱をもっているが肩は…