まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Apatrobus hekosanus

Sasakawa, K. (2020) A new species of the genus Apatrobus Habu et Baba, 1960 (Coleoptera: Carabidae: Patrobini) from Japan. Far Eastern Entomologist, (413): 1-7. Apatrobus hekosanus sp. n.を福井県部子山から記載。近縁種と比較している。

進化生物学研究所のコガネムシ上科のタイプ標本リスト

Kaneko N, Wada K (2020) Catalogue of the type material of Scarabaeoidea (Coleoptera) deposited in the Research Institute of Evolutionary Biology, Tokyo, Japan. ZooKeys 958: 35–89. https://doi.org/10.3897/zookeys.958.52799 進化生物学研究所…

甲虫の新雑誌

Analyn Cabras, Milton Norman Medina, Reagan Joseph Villanueva, Arvids Barsevskis, Jürgen Wiesner, Enrico Ruzzier (2020) A new international journal devoted to tropical coleopterology. Journal of Tropical Coleopterology, 1(1): 1-2. 「Journa…

ムクゲキノコの羽毛状翅の性能

Dmitry Kolomenskiy, Sergey Farisenkov, Thomas Engels, Nadezhda Lapina, Pyotr Petrov, Fritz‑Olaf Lehmann, Ryo Onishi, Hao Liu, Alexey Polilov (2020) Aerodynamic performance of a bristled wing of a very small insect. Experiments in Fluids, 6…

韓国のクギヌキヒメジョウカイモドキ

Seung-Gyu Lee, Heejo Lee, Young-Gyu Ban, Dong Eon Kim (2020) First Record of the Soft-Wing Flower Beetle Genus Kuatunia (Coleoptera: Melyridae) in Korea. Anim. Syst. Evol. Divers., 36(3): 232-235. クギヌキヒメジョウカイモドキKuatunia oblon…

オフ

気になっていた「そらともり」に家族で午後から出掛ける。 温泉に入ってゆったりして、漫画読んで、夕飯食べてと満喫した。自分は休憩室の片隅で温泉・ビールの合間にスケッチの墨入れ。これも十分に休息になる。

日常

午前中は家で作業。ちょっと研究室と水槽を見に行く。 午後は買い物へ。書店で立ち読み。新しく出た図鑑に間違いが多く、ちょっと残念。スタバでコーヒー飲みながら最近読んだ本の書評を書く。

【書評】昆虫のとんでもない世界

評判だと聞き購入。素晴らしい写真ばかり。内容もよい。1つ、カメムシで誤同定を見つけたが、これは読者への挑戦状だろう。 いいね、いいね、とめくりながら、にやにやしていたら、最後に爆笑させられた。参った。無駄にいい男に写っているし何かすましてい…

【書評】日本の蛾

またまたいい図鑑が出た。蛾類標準図鑑の大型のものをセレクトして、最近日本のファウナに追加されたものを示している。スカシバはミクロなはずだが、特別に掲載されていたりと(でも全種ではない)、著者の思い入れたっぷり。 フタホシドクガの食樹がしっかり…

籠る

午後に買い物に付き合う以外は家に籠って来週の集中講義の準備など。受講生の1/4くらいからは返答が無くて困っている。オンライン授業だと、出席するかしないかをはっきりさせてくれないと、オンラインに対応できなくて受講できないのなら救済策を考えなけれ…

日本のAulacus

K. KURODA, K. KONISHI, G.F. TURRISI & J. YAMASAKO (2020) A revisional study of the genus Aulacus Jurine (Hymenoptera: Aulacidae) of Japan. Zootaxa 4830 (1): 161–185. 2新種、A. davidi sp.n.とA. shizukii sp. n.を記載、2種A. flavigenis Alekse…

WEB昆虫展2020

今日の午後に電話とメールで取材を受け、数時間ですぐに記事になっていた。早い。 記者の方が生物系出身の方で、虫が苦手だったけど子供ができてから平気になったとのことで、いろいろ話の合う方だった。 news.yahoo.co.jp https://matsuyama.keizai.biz/hea…

ミズメにつくタマバエ

news.yahoo.co.jp Elsayed AK, Skuhravá M, Ohta K, Yoshida S, Tokuda M (2020) Revision of the birch-associated genus Massalongia (Diptera, Cecidomyiidae), with description of a new species from Japan and a taxonomic key to worldwide species.…

いろいろなところに旅行すること

いろいろなところに実際に行くことはとても大切なことだと思う。行ったことある場所だと愛着もわくし、そこで災害が起こった時も地元で起こった事のように心を痛めることもできる。子供たちを見ていてもやはりそうで、行ったことない場所で起こったことだと…

シダクロスズメバチの複数回交尾

news.yahoo.co.jp T. Saga, M. Okuno, K.J. Loope, K. Tsuchida, K. Ohbayashi, M. Shimada, Y. Okada (2020) Polyandry and paternity affect disease resistance in eusocial wasps. Behavioral Ecology, araa062, https://doi.org/10.1093/beheco/araa062…

日本産キマダラヒメガガンボ属のレビジョン

D. KATO, T. NAKAMURA & T. TACHI (2020) Taxonomic study of the genus Epiphragma of Japan (Diptera: Limoniidae). Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae, 60(2): 449–461. 1新種Epiphragma amamiense sp. nov. を記載、E. gracilistylus Alexander…

Dasycerinaeの化石種

Zi-Wei Yin, Liang Lu, S. Yamamoto, Margaret K. Thayer, Alfred F. Newton and Chen-Yang Cai, (2020) Dasycerine rove beetles: Cretaceous diversification, phylogeny and historical biogeography (Coleoptera: Staphylinidae: Dasycerinae). Cladisti…

ヤシの球果につく北半球の甲虫

W. Tang, G. Xu, T. Marler, J. S. Khuraijam, R. Singh, A. J. Lindström, P. Radha, S. Rich, K. S. Nguyen, P. Skelley (2020) Beetles (Coleoptera) in cones of cycads (Cycadales) of the northern hemisphere: diversity and evolution. Insecta Mund…

Hygrobiidae

A. Vasilikopoulos, G.T. Gustafson, M. Balke, O. Niehuis, R.G. Beutel, B. Misof (2020) Resolving the phylogenetic position of Hygrobiidae (Coleoptera: Adephaga) requires objective statistical tests and exhaustive phylogenetic methodology: a…

Anthobiumのレビジョン

A. Shavrin (2020) A revision of Eastern Palaearctic Anthobium Leach, 1819 (Coleoptera: Staphylinidae: Omaliinae: Anthophagini). IV. The atrocephalum and convexior groups, and additional species of the morchella, nigrum and reflexum groups.…

オンライン基礎昆虫学会議

楽しかった。自分の発表は少しあがってしまって良くなかった。だって発表の途中でメールが届いたお知らせがピロンってなって、焦ってしまった。オーディエンスの失笑が見れないとやっぱり難しいし、まさか発表中はチャットが見れないとは思っていなかった。 …

イワレンゲアブラムシ

荒金 正憲・亀石 喜弘(2011)人里のイワレンゲ群落.『大分県の植物』大分県植物研究会会報,(21):17-26. この中でイワレンゲアブラムシAphis sedi Kai­lcnbachが記録されている。宗林先生の同定。アブラムシ屋はこの文献の存在知っているのだろうか?私…

日常

ここのところ体調が低調。夏バテなのか、頭が痛かったり鼻の調子悪かったり。この前の5時間を超える会議の後からだ。会議はオンラインが楽だなと思うこの頃。 あと、ここのところ天候が変。梅雨明け後はすっきりした青空になると思いきや、晴れてはいるし暑…

コケムシ

PAWEŁ JAŁOSZYŃSKI (2020) Himaloconnus Franz and Nogunius gen. n. of Japan (Coleoptera: Staphylinidae: Scydmaeninae). Zootaxa 4822 (3): 334–360. コケムシのHimaloconnus Franz, 1979と新属Nogunius gen.n.の再検討。以下の新種を記載している。丁寧…

金魚の進化

Kon et al. (2020) The Genetic Basis of Morphological Diversity in Domesticated Goldfish. , Current Biology, 30: 2260–2274. https://doi.org/10.1016/j.cub.2020.04.034 分子のことは全く分からないけど、系統樹を見るだけでわくわくできる。ひれや出…

WEB昆虫展2020

配信期間:2020年8月6日〜8月31日いよいよ今日から。全動画を見ると1時間くらいかかってしまいますので、気になるものだけでもつまみ食いするのが良いと思います。 愛媛県立総合科学博物館も面河山岳博物館も今夏の特別展は昆虫。そこで愛媛大学ミュージアム…

アルキメデスの大戦

DVDを借りてきて見た。映画として面白かったし、よく作られていたが、今の日本や世界の状況に似たところがあり(戦争に向かっているという意味ではなく)、見終わった後にちょっと落ち込んだ。敵味方、勝者敗者は無く、最後の主人公の涙が全てを語っていた。…

ゾンビゼミ

Lovett B, Macias A, Stajich JE, Cooley J, Eilenberg J, de Fine Licht HH, et al. (2020) Behavioral betrayal: How select fungal parasites enlist living insects to do their bidding. PLoS Pathog 16(6): e1008598. https://doi.org/10.1371/journal…

ミャンマー琥珀をめぐる見解

SVPによる意見とその反論。あとで読む。前者をさらりと読む限り、さもありなんと思った。 ここですでに触れられていた。なるほど。

マメガムシはカエルに食べられても生きて排出される

Shinji Sugiura (2020) Active escape of prey from predator vent via the digestive tract. Current Biology, 30(15): R867-R868. 朝刊の全国版のところで大きく掲載されていて驚いた。さらりと図鑑が引用されていて嬉しい。どうりでスイカの種みたいだと…