まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】 鱗翅類入門 飼育・解剖・DNA研究のテクニック

「鱗翅類入門 飼育・解剖・DNA研究のテクニック」那須義次・広渡俊哉・吉安裕(編著)2016年 東海大学出版部 素晴らしいの一言。これは買い!チョウ目だけでなく、様々な分類群の研究のヒントになると思う。この本と「日本の鱗翅類」が学生時代に出ていたら…

日本のPtomaphagus属

Cheng-Bin Wang, Jan Růžička, Masaaki Nishikawa, Michel Perreau, Yasuhiko Hayashi (2016) Revision of the genus Ptomaphagus Hellwig (Coleoptera, Leiodidae, Cholevinae) from Japan. ZooKeys 607: 119–144. 新種Ptomaphagus (s. str.) piccoloi sp. …

西予市調査

3時起床。すぐにコーヒーをおとして出発。5時に担当者と合流して10時過ぎまで汗だくで歩き廻る。幾つか面白い発見があった。 帰りに大洲の臥龍の湯で汗を流す。極楽極楽。 夕方に農学部に戻り少し仕事する。

後片付け

午前中は後片付け。 午後から宮本君を連れて面河山岳博物館へ。すごい人入りだった。特別展はとっても勉強になる内容で、そのまま授業で使いたいような展示品も多かった。矢野君と雑談後、クモヒメバチを探してから戻る。帰り道は眠くて運転が辛かった。 早…

昆虫展5日目

昆虫展4日目

今日も暑い。この前話をしに行った幼稚園から幼児が見に来てくれた。覚えている子が多かったようで何だかべたべた寄ってきた。

昆虫展3日目

午前中は農場実習。ペットボトル2本を空にしたが追い付かないほど汗だくになって、農場周辺の自然観察。これなんだ?と植わっている牛蒡の葉をさしたが誰も答えられなかった。それどころか、質問を出した自分も暑さでボーッとしてしまい答えを忘れてしまう始…

昆虫展2日目

朝早く起きてトラップ回収。回収間隔が空いてしまい、大変なことになっていた。回収に時間がかかり、昆虫展に遅刻した。 午前中はミュージアム講座。絵解き検索を使った同定作業。 お昼に買い出しついでに松山分校でちゃんぽん。旨し。 うろうろして疲れた。…

昆虫展1日目

起きると何だか喉に違和感。 朝からバタバタ。笑えたのは、昆虫教室の15分前にネットを忘れていたことに気付いた時。急いで取りに行って何とか間に合ったが、笑うしかなかった。 午後からは自分が講師の催し。昨夜にスライドを作っていたが、マスクラットの…

昆虫展の準備

少し二日酔い。ううぅ、と唸りながら出ていくと学生達は既に汗だくになりながら働いていた。すみません、すみません。 とりあえず夕方には何とか形になった。

石手川

子供たち35人引き連れて石手川で虫採り。岡安君に手伝ってもらい無事終了。河川敷が綺麗に整備されてしまい、オニグルミまで伐られ無くなっていた。ショック。 昼は味千で高菜ラーメン。 午後は昆虫展の準備。 夜は門福でちょっと硬い飲み会。夜は初めてで期…

Exocelina saltusholmesensis

Chris H.S. Watts1, Lars Hendrich2, Michael Balke (2016) A new interstitial species of diving beetle from tropical northern Australia provides a scenario for the transition of epigean to stygobitic life (Coleoptera, Dytiscidae, Copelatinae)…

ロシア周辺のダルマガムシとヒメドロムシ

Alexander A. PROKIN, Stanislav V. LITOVKIN and Manfred A. JÄCH (2015) New records of Hydraenidae and Elmidae (Coleoptera) from Russia and adjacent countries. FRAGMENTA FAUNISTICA 58 (2): 99–110. タイトル通り。27種のダルマガムシと3種のヒメ…

コクロヒラタガムシの再記載

M. BHUBANESHWARI DEVI, O. SANDHYARANI DEVI, MARTIN FIKÁČEK, YÛSUKE N. MINOSHIMA & LEIPHON WANGHENGBAM (2016) Redescription and lectotype designation of Chasmogenus abnormalis (Sharp), with notes on its distribution. Zootaxa 4144 (2): 296–3…

バテバテ

朝早くから活動。吉田君を大学で拾い城北へ荷物運び。そのあと神社に行くが狙いのものは採れず。近くまで来たのでカラスザンショウを掬いに行くが、こちらも採れず。東野のポイントを教えてもらい昼前に大学に戻る。 午後からも昆虫展の準備。 夕方からはカ…

アオスジアゲハ

子供の頃は栃木県に住んでいて、アオスジアゲハは居ない訳ではないけど少なかった。で、両親の実家の福岡に帰省するのが楽しみだった。子供の頃の自分には勝負にならないくらい飛翔が早かったけど、祖父が網で採ってくれたことを今でも覚えている。

ため池調査

ちょっと仕事してから出発。昼に目的地に到着、調査。今日はこの3年ほど調べているビオトープのモニタリング。ある水生の重要種の生息地としてのビオトープで遷移しているから何とかすべきと強く言い続けていたが一向に改善させようとしない。正直諦めていた…

ため池調査

ため池調査のために南へ。5つ廻ったがバテバテ。あと1つ残っている・・・・ あるため池で水草の陰からぬっと大きなニシキゴイが現れた。その顔が昨日見たシン・ゴジラの変形前の顔に似ていて気味悪かった。思わずビクついてしまった。 疲れたので早めに帰宅して…

オリオン

この前作った展示箱。

ムナビロツヤドロムシをインドから記録

M Bhubaneshwari Devi, O Sandhyarani Devi and Leiphon Wanghengbam (2016) Redescription of the first record of the species Elmomorphus brevicornis from the family Dryopidae (Coleoptera) in Manipur. Journal of Entomology and Zoology Studies, …