まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

24番 最御崎寺

スダジイが印象的。ヤッコソウも群生していた。マイマイを期待したが拾えず。

早起きして高知に春を探しに行く。 暖かく春爛漫。モンシロチョウとルリシジミを初見。レンゲが満開だった。それにしても一日中濃い春霞だった。

早寝早起き

昨夜はミュージアムの学生スタッフの歓送迎会だった。呑んで帰って子供たちとお風呂に入ったので酔いがまわり、早々に寝てしまった。お陰で今朝は4時に目が覚めた。 共著者に送っていたドラフトが返ってくる。記載や図は特に直されなかったが、Discussionは…

贅沢な一日

今日はJJSEの査読依頼と自分の研究しかしなかった。後者はシビアなところではなく、この前ガムシのコレクションから救出したカロリンのNosodendronを解剖スケッチした。本当に贅沢な充実した一日。というか、久しぶりにこんなのんびりした時間を過ごした感じ…

春めいた朝。息子と幼稚園バスを待っていたら、息子が足元でツクシを見つけた。先を越された。 S君から転出の連絡を貰う。頑張ってください。すごく良いチャンスだと思います。 インドシナのネタと言うことで、1新種の記載論文を仕上げる。のべ3日程度かかっ…

Adephagaの系統論文など

某日本語記事で使うために纏めておく。 Ribera, I., Beutel, R.G., Balke, M. & Vogler, A.P. (2002) Discovery of Aspidytidae, a new family of aquatic Coleoptera. Proceedings of he Royal Society of London B, 269: 2351-2356. Balke, M., Ribera, I.…

生産的一日

朝一で伊豆のアブラムシに関する報告をメールで投稿。今回も佐野君に本当にお世話になった。 朝から会議。10時過ぎに終了。ちょっと出てきます、という謎の言葉を残しつつ、高縄へ。日陰には雪がうっすり残るアウェー状態で、頑張ったけど狙っていたものは採…

アユモドキ

Nさんのブログで紹介されていたので再録。 えっと、保存法指定種なんですよね?環境省は何やっているのですか?OK? メダカとかRDB種の話とか、最近のニュースにはあえて触れないでいたが、これだけは黙っていられなかった。

伐採

石手川公園のいつも学生実験で昆虫採集に行くあたりが伐採されていた。ショック。でも伐採木をこのまま残しておいて欲しいな、と思うあたりは虫屋だな。

ダニヒメテントウ属

岸本英成・望月雅俊・北野俊伸(2013)日本国内におけるハダニクロヒメテントウ(新称)Stethorus pusillus (Herbst)の再発見およびキアシクロヒメテントウStethrorus japonicus H. Kamiyaとの区別点.日本応用動物昆虫学会誌,57(1):47-50. 普通種キアシク…

リストアップ

伊豆諸島の昆虫リスト作成を考えている。しかしなかなか困難そう。以下の理由があげられる。 ・纏まった文献が少ない。 ・古い断片的な文献類を拾い集める必要がある。 ・図鑑等では伊豆諸島を本州の一部として扱っているものがあり(これが実は多いようだ;…

新兵器

S先生が購入した新兵器が納入された。かなりいろいろなことに使えそう。楽しみ。 午後はルース先生の代理で国際交流の報告会に出席。場違いなところにいるはずなのに、見知った顔が多い。 早く帰宅。