まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

石手川公園

9時半〜10時半に息子と散歩。 ヒメアマツバメ、ツバメ、スズメ、マガモ、ヒレンジャク、ムクドリ、メジロ、コゲラ、キジバト、ツグミ ヒレンジャクがまだ残っていたのには驚いた。

ZOOTAXA

懸案だった論文が出版になった。自身のこれまでで2番目に長い論文になった。この雑誌では60p以上の論文はモノグラフとして扱われるのだが、当然今回のものはモノグラフ扱い。それにしても同時に20本もモノグラフが出版されるなんて。 http://www.mapress.com…

衝動買い

また買ってしまった。某BBSで紹介されていたこの本。 http://www.publish.csiro.au/nid/18/pid/6322.htm

太養軒

以前から気になっていたので入ってみる。何だか判らなかったが本日のサービス品「ガッツ丼」を注文。 ガッツは野菜たっぷり生姜焼だった。味付けも良くボリュームもあり贔屓にしたい定食屋。次々に客が入って来るのも解る。カレーもお勧めメニューのようなの…

【書評】 「人を見抜く技術」 「負けない技術」 講談社α新書 桜井章一

行きの機内で前者を、滞在中と帰りの機内で後者を読了。学生の頃に麻雀にはまっていた私には、著者の名前が懐かしく思わず書店で目にしたので手に取った。 前者は、人の癖や行動の理由を独特の目線で見抜いている。 後者は、前者よりも面白かった。「勝つこ…

帰国

無事帰国しました。この10日間でたくさんの仕事が…

【書評】 「千年樹」 荻原浩

行きの機内で読了。1つの樹を巡る死と生の物語が、短編のように織り成されるが、実は輪廻転生しているというもの。なるほどそうきたか、という感じで読まされたが、基本的にお気軽・ハッピーエンドが何事にも好きなので、この本は私には全く駄目だった。特に…

5月9日

朝から荷造りをして、何とか10時位には持ち歩ける状態になった。明らかに来るときよりも荷物が増えたので、ネットなどを松沢さんに押し付けてきた。雑談しつつ、ぐだぐだしていたが、せっかちな私はお昼前には1人空港へ向かう。簑島君とは空港で会う予定…

5月8日

採集最終日。松沢さん、簔島君と共にバスを乗り継ぎMoyogに行く。朝早目に出たとは言え、バス乗り換え3回で現地到着は10時をまわっていた。 現地は平地の環境が残っているところ。とにかくピーカンで暑い。ジリジリ焼ける思いで渓流沿いの河原を探索すると今…

5月7日

サバ大学に行き標本調査と研究発表。 発表は研究所に着いていきなりの10時から。今朝に何とか仕上げたPPをしどろもどろに30分発表。ウケを狙うところで何とか2人位笑ってくれたので良かったが、やはりスライドは事前に仕上げて練習すべきと改めて思った。ま…

5月6日

Mahuaの滝へ行く。今日は松沢さんも同行して、途中河川や環境の良い池を見て廻るがたいした成果は無かった。 目的地には14時近くにやっと到着。Mahuaの滝周辺は一見してかなり環境が良く、やはりいろいろ採集出来た。特に目的にしていたTricholimnichusの採…

5月5日

朝の日課のソーティングは前日採れた虫が処理仕切れなくなってきた。 今日でキナバルを下りる。名残惜しい。今回一番の目的だったあるクワガタを狙うが、残念ながら採れなかった。生態すら良く解っていない虫だけに、雲を掴むような採集でかすりもせず、とい…

5月4日

宿の横のレストランでコーヒーを飲みながら虫のソーティングをするのが朝の日課。 ポーリンへ行く。 簔島君は公園のトレイルを、自分は奥の農道を歩く。農道は沢を幾つか渡り、チョウ、トンボが多く思わずネットインしてしまう。2キロ位進んで折り返す。スタ…

5月3日

キナバルのsummit trailを簔島君は正面から、自分はメシラウからアクセスする。 1人メシラウへ向かう途中、車のガソリンメーターが残り1つになってしまう。あとどれくらい走行出来るのか判らないので、いったんラナウまで降りてガソリンを入れてからの出発と…

5月2日

キナバルへ向かう。虫屋の聖地のように思っていた場所に、実際自ら足を踏み入れると鳥肌が立った。許可証のお陰で採集できるが、普段なら採集出来ない。 FITをかけ、少し採集したら夕方になってしまった。やはりFITは慣れていないので設置に時間がかかるし場…

5月1日

サバ1日目。とりあえずバスを乗り継ぎKK空港へ行きレンタカーを借りる。そこからタンブナン方面に採集に行くが、たいしたものは採れなかった。峠近くでOocyclusを採集した。 夕方に松沢さんと空港で合流。本当に久しぶりだが相変わらず元気そうで、物腰の軟…