まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

コウチュウ目の論文で使用される“aedeagus”

1.male genitalia = parameres (=lateral lobe) + aedeagus (= median lobe)
2.aedeagus = tegmen (parameres [= lateral lobes] + phallobase [= basal piece]) + penis (median lobe)

Matsuda(1976)では前者(1)。“挿入器”である“aedeagus”をmedian lobe (= penis)として用いている論文・教科書は多く、日本語訳からも前者は的確かも知れない。また、他の分類群(例えばチョウ目)での使用法を見ると、コウチュウ目との相同性は不確かながら、コウチュウの“median lobe”がaedeagusという考えは妥当に思える。
一方で、LawrenceはAustralian Beetlesの中で、後者(2)を示しつつCrowsonが使ったこの“aedeagus”を広い意味だと解説している。Beutel & LawrenceのHandbook of Zoologyでも後者を用いている。Sharp & Muir (1912)もこちらの意味で“aedeagus”を使っているようだ。コウチュウ目の最近の論文ではこちらの方が多いように思うし、実は私はこちらがメジャーだと思いこんでいた。
 
分類群や研究者によって使用法が異なるのは、おそらく“aedeagus”という単語の定義の曖昧さによるものと思われる。