まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

台湾のPyrrhalta

Lee CF & Bezděk J (2021) Revision of the genera Xanthogaleruca Laboissière, 1932 and Pyrrhalta Joannis, 1865 (Coleoptera, Chrysomelidae, Galerucinae) of Taiwan, with type designation of Galerucella lineatipes Takei. ZooKeys 1039: 1–108. https://doi.org/10.3897/zookeys.1039.64740

台湾の XanthogalerucaとPyrrhaltaの再検討。前者に1新種を認め、後者に8新種を認めている。日本産に関わることとしては以下の点がある。

クロスヂアシハムシGalerucella lineatipesのレクトタイプ指定を行い、Pyrrhalta lineatipes (Takei, 1916)としている。本種は普通種のサンゴジュハムシPyrrhalta humeralis (Chen, 1942)のシノニムとされていたので、サンゴジュハムシPyrrhalta lineatipes (Takei, 1916)となると捉えた方が良さそう。

また、Tricholochmaea属をPyrrhalta属の新参シノニムとしている。日本産で前者として扱われている種もあるが、元に戻る。本論文では触れていないが以下のようになると考える。

アカタデハムシPyrrhalta semifulva (Jacoby, 1885)

オオサクラケブカハムシPyrrhalta takeii (Chûjô, 1950)

ヨシモトケブカハムシPyrrhalta yoshimotoi Kimoto & Gressitt, 1966

いずれにせよ、日本産は再検討が必要そう。