まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カミキリの系統位置

S. HADDAD, S. SHIN, A.R. LEMMON, E.M. LEMMON, P. SVACHA, B. FARRELL, A. S´LIPIN´SKI, D. WINDSOR and D.D. MCKENNA (2018) Anchored hybrid enrichment provides new insights into the phylogeny and evolution of longhorned beetles (Cerambycidae).…

展示

朝から雨。高島屋で県の生物多様性があり出展。 夕方に安藤さんが来られる。1週間の調査の予定。

1014

博物館実習の発表会で西予市へ。ポスターの出来は、なかなかよかったと思う。 お昼過ぎに終了し、昼食後に1人ため池調査へ。調査終了後に雨が降りだす。

見学

午前中は、和歌山県立自然博物館の方々(と言っても一人は卒業生の松野君)がミュージアムの見学。特に標本室に関するヒアリング。いろいろお話して、こちらも勉強になった。 午後からはため池調査に行こうとしたが、雨が降りそう。でも少しでも終わらせてお…

Omalisidae

M. BOCEK, L. FANCELLo, M. MOTYKA, M. BOCAKOVA and L. BOCAK (2017) The molecular phylogeny of Omalisidae (Coleoptera) defines the family limits and demonstrates low dispersal propensity and ancient vicariance patterns. Systematic Entomology…

講演会

来月、「豊田ホタルの里ミュージアム」で講演会をさせて頂く。この博物館はすごいと聞いたことがあるので行くのが楽しみ。 ちらし。

Coccus praetermissus Lin & Tanaka

Y.-P. LIN, H. TANAKA, T. KONDO & L.G. COOK (2017) A newly recognised species that has been confused with the global polyphagous pest scale insect, Coccus hesperidum Linnaeus (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae). Zootaxa 4320 (3): 571–591. コ…

日常

朝一で甲斐君との共著論文をZTに投稿。Possible refereeを選ぶのに、適任者が居なくて悩んでしまった。うまくいきますように。 ついでに、寝かせてあった短報を体裁を整えて、CBに投稿。専門外の分類群だしそんなに大した発見でもないので、国内誌にさらっと…

オーストラリアのDicranolaius

Zhenhua Liu, Adam Ślipiński and Hong Pang (2017) Revision of the Soft-Winged Flower Beetle Genus Dicranolaius Champion, 1921 (Coleoptera: Melyridae: Malachiinae) from Australia. Annales Zoologici, 67(3):405-548. 30新種を含む79種に整理して…

中国のSticholotis

X. WANG, H.E. ESCALONA, S. REN & C. XIAOSHENG (2017) Taxonomic review of the ladybird genus Sticholotis from China (Coleoptera: Coccinellidae). Zootaxa 4326 (1): 001–072. 中国のSticholotis属を再検討し25新種を含む44種を記録している。日本の…

帰松

酒が残る朝。ベッドの上でしばらくのたうち回る。 スタバで朝飯&墨入れの続き。お昼前に小田急の改札前で篠永先生と待ち合わせ。標本を受け取る。そのまま羽田へ。 フォー屋でパクチー充。旨い。もう少し安ければ良いのに。 墨入れの続きをするつもりが、お…

【書評】三度目の殺人

行きの機内で読了。映画では触れなかった、判らなかったことのいくつかは判明したが、やはり真実は判らなかった。すっきりさせることを望んでいただけにモヤモヤが残った。映画の場面を詳細に描ききっていて、映画も小説も良かった。 どうでも良いが、東京か…

上京

家族はソフトの練習試合で朝早くに出発。自分だけバス2本を乗り継ぎ空港へ。空港も機内も珍しく激混みだった。国体の影響だろう。 飯田橋周辺のドトールとベローチェをはしごして、お絵かき。1種の墨入れ終了。 夕方から新里さんのパーティーに出席。いろい…

オフ

甲斐君の原稿直し終了。ZTに投稿予定。 午後から娘と重信フジへ。最近の娘のお気に入りは「どっちがつよい」シリーズと怪傑ゾロリ。声をかけないと何時間も読んでしまいそうなくらい集中している。 明日は久しぶりに上京。

Stenelmis hisamatsui species groupの再検討

Y. KAMITE & J. NAKAJIMA (2017) Notes on the Stenelmis hisamatsui species group in Japan, with description of a new species from Kume-jima, Ryukyu Islands (Coleoptera: Elmidae). Koleopterologische Rundschau, 87: 253–273. クメジマアシナガミ…

獅子舞

松山は数日前からお祭り。今日は町内の獅子舞と神輿が練り歩く日。娘はこの1か月ほど、夜に2時間ほど獅子舞の太鼓の練習を近くの公民館でしていて、今日が本番。しっかり出来ていたので安心した。息子は国体の野球を見に行く。 私は甲斐君の原稿修正など。

ミカンコミバエ

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-587295.html http://www.y-mainichi.co.jp/news/32353/ https://www.agrinews.co.jp/p41686.html 授業で扱うのでメモ。

チャイロカメムシ

M.Y. Syromyatnikov, V.B. Golub, A.V. Kokina, V.A. Soboleva, V.N. Popov (2017) DNA barcoding and morphological analysis for rapid identification of most economically important crop-infesting Sunn pests belonging to Eurygaster Laporte, 1833 …

四国のキュウシュウエゾゼミ

Y.J. Lee (2015) Description of a new genus, Auritibicen gen. nov., of Cryptotympanini (Hemiptera: Cicadidae) with redescriptions of Auritibicen pekinensis (Haupt, 1924) comb. nov. and Auritibicen slocumi (Chen, 1943) comb. nov. from China …

TreePics

Puillandre N., Brisset J., Chagnoux S. & Cavillier E. 2017. TreePics: visualizing trees with pictures. European Journal of Taxonomy 353: 1–7. https://doi.org/10.5852/ejt.2017.353 絵解き検索いいよね、という内容かと思ったら、TreePicsというソ…

Frontodendroidopsisの中国からの1新種

DANIEL K. YOUNG (2017) A new species of Frontodendroidopsis (Coleoptera: Pyrochroidae: Pyrochroinae) from China, with a key to males of the three species. Zootaxa 4319 (3): 590–594.

Cerophytidaeだった

ROBIN KUNDRATA & MANFRED JÄCH (2017) Ptilodactyla crenatostriata Redtenbacher, 1868 (Coleoptera: Ptilodactylidae) transferred to Phytocerum Costa, Vanin, Lawrence & Ide, 2003 (Coleoptera: Cerophytidae). Zootaxa 4324 (2): 371–377.

Euanomaの幼虫

S.V. Kazantsev, A.A. Zaitsev (2017) Description of larva of Euanoma starcki Reitter, 1889 (Coleoptera: Omalisidae). CAUCASIAN ENTOMOLOGICAL BULLETIN, 13(1): 51–52, + color plates 3-5. Drilidaeに入れられていたThilmaninaeは、Kundrata et al. …

陸生ヒモムシが小笠原の土壌動物相を壊滅させているらしい

Shotaro Shinobe, Shota Uchida, Hideaki Mori, Isamu Okochi & Satoshi Chiba (2017) Declining soil Crustacea in a World Heritage Site caused by land nemertean. Scientific Reports, 7: 12400. DOI:10.1038/s41598-017-12653-4 プレスリリースはこれ。

Meladema

David T. Bilton, Ignacio Ribera (2017) A revision of Meladema diving beetles (Coleoptera, Dytiscidae), with the description of a new species from the central Mediterranean based on molecules and morphology. ZooKeys 702: 45–112. 分子系統も…

MTS

Pedro Gnaspini, Caio Antunes-Carvalho, Alfred F. Newton, Richard A.B. Leschen (2017) Show me your tenent setae and I tell you who you are e Telling the story of a neglected character complex with phylogenetic signals using Leiodidae (Coleo…

後期

チェック依頼を受けていた原稿を返したり査読したりしているうちに、ぼっとして午後からの授業をすっかり忘れてしまった。で、学務から電話があり慌てて20分遅れで授業を行った。良くない。反省。 夕方からサイエンスカフェ。栄養学の話だったが面白かった。…

機種変

携帯が無いとやはり不便なのでお昼前に携帯屋へ。①機種変更、②新古品への変更、③修理、の3択だったが、店の人と話してやはり①が良いだろうということになった。 午後から査読を2つやっつける。どちらもフェリーの中で読んでいたので、少し調べものして指摘事…

オフ

早朝に松山観光港着。午前中は眠く、朝食後に少し寝る。 午後から息子のソフトに少し顔を出し、玉拾いなどする。 夕方に家に戻ってふと携帯を見ると液晶にひびが。壊れて使えなくなっている。ショック。 相変わらず鼻と喉の調子はイマイチ。