まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

学生実験2

個体数推定の実験。その前にPCのスキル、特にエクセルの使い方についての話をした。今に始まったことではないけど、もう少しエクセルが使えるようになっておかないと就職してから苦労するだろうにと、学生を見ていて思うことが多いので、はっぱをかけるつも…

学生実験1

学生実験で昆虫標本の同定だった。昆虫の専攻学生(B3)が同定を間違っていてちょっとショック。何でもバシバシ採集しコツコツ標本を作って片っ端から名前を調べる、という体験をしないと良くないなぁと思う。最初から自分の専門分野に偏って採集してしまう…

訃報

ヒメグモの研究者の吉田哉さんが亡くなったことを高須賀君のメールで知る。小笠原のクモに名前をつけてくださったことがあり、一度お会いしてお礼が言いたかった。ご冥福をお祈りします。 また、札幌にいた際にいろいろお世話になった西島浩先生が昨年他界さ…

オフ

息子がソフト合宿でいないと何だか家の中が静かな感じで変。 朝から研究室で内業。書類仕事などをこなす。明日に学生実験があることをすっかり忘れていて、急遽用意したり。 夕方に息子が帰ってきた。

オフ

昨日に前処理していた金柑を煮込んだり。短い報告を仕上げメール投稿。 午後から買い物。 正月から喉の調子が悪いので金柑の甘露煮をたくさん食べて治したい。

Encaustiniの幼虫

A.A. Zaitsev, A.V. Kompantsev, A.I. Zaitsev (2016) A Review of Larval Encaustini (Coleoptera: Erotylidae) from Russia. Russian Entomol. J. 25(4): 367–386. キオビオオキノコEpiscapha flavofasciata Reitter, 1879、ハスジオオキノコAulacochilus …

Macrohyliota

Jiří Háva (2016) Macrohyliota philippinensis sp. nov. (Coleoptera: Silvanidae: Brontinae), a new species from the Philippines. ARQUIVOS ENTOMOLÓXICOS, 16: 431-434. 新種Macrohyliota philippinensis sp. nov.をフィリピンから記載。

Silent evolution

OSAWA, S., Z.-H. SU, M. NISHIKAWA and O. TOMINAGA (2016) Silent evolution. Proc. Jpn. Acad., Ser. B 92 (9): 455-461. http://dx.doi.org/10.2183/pjab.92.455 形態形質に変化が無くても分子で分化しているような状況を“Silent evolution”と呼んでいる…

後悔

一昨年春に大阪自然史で講演をさせて頂いた。講演を始めるときに聴衆を見渡すと後ろの席の方に見たことがある顔があった。中川さんだった。もう20年以上前に確か野中さんと一緒に採集に行ったことがあって、それから標本を貰ったりもしていたのだが、すっか…

【書評】ハンミョウの生物学

David L. Pearson・Alfried P. Vogler (原著)、堀 道雄・佐藤 綾(訳)「ハンミョウの生物学: ハンミョウ類の進化・生態・多様性」 東海大学出版部 2017年 素晴らしい本が出た。「Tiger Beetles」の完全訳+近年の知見の追加、ならびに翻訳者らによる多くの…

オフ

お昼に息子がソフトボールの合宿に行った。3人家族は何だか静かで違和感がある。でもあと10年もしないうちにこういう家族構成になるのかも知れないと思うと何だか淋しい気持ちにもなる。 執筆進まず。

調査

朝一でトラップ回収。戻って院生の授業をしてから南予へ。片道2時間。目的地の神社で1時間ほど調査し成果あり。また2時間かけて戻る。

仕事始め

朝一で報告を1本投稿。注意深く用意してからお昼前にD論を事務に提出。自分のものではないと言え、けっこう緊張した。 午後から山迫君が遊びに来たので教室で雑談。午後に短い報告を1本投稿。 なんやかんやと結構良い滑り出しの1年かも。

ヤブニッケイクロボ病菌の昆虫相

Funamoto, D. & S. Sugiura (2017) Arthropods associated with fungal galls: do large galls support more abundant and diverse inhabitants? The Science of Nature-Naturwissenschaften, 104: 6. 淡路島でヤブニッケイクロボ病菌につく昆虫相を調査。13…

【書評】 聖の青春

年末に読了していた。何度も泣きそうになってしまった。子を持つ親として、いろいろ考えさせられるところもあった。 映画を見たくてその前にと原作を読んだが、原作以上には出来上がっていないような気がして、映画は見なくて良いかなと思ってしまった。

Cupedinaeの分類

A.G. Kirejtshuk, A. Nel, P.A. Kirejtshuk (2016) Taxonomy of the reticulate beetles of the subfamily Cupedinae (Coleoptera: Archostemata), with a review of the historical development. Invertebrate Zoology, 2016, 13(2): 61–190. 化石種の纏め…

帰松

10時に出発。途中、ほとんどノンストップだったので、12時に別府湾SA。2時のフェリーに乗り込むことができた。波もなく揺れずフェリーは快適。 暗くなる前に帰宅。疲れた。

オフ

公園ーショッピングモールとお決まりコース。

宴会

親類が集まっての食事会。昼間っからビールを飲み続けた。自分を含め年寄りが多く、健康の話が多かった。

謹賀新年

2017年の朝は寒くても晴れ渡る穏やかなスタート。 午後から妹家族がきて、子供たちが4人になり急に騒がしくなった。 正月休みの宿題は半分くらいしか終わっていない。