まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

不調

相変わらず体調は低空飛行。 早めに帰宅し家で仕事をしたりしているが、家で使っているノートPCが不調で、ファイルをネット上にアップロードするのに時間がかかったりメールに添付ファイルを付けると遅れなかったりと何かと不便。4年目なのでそろそろガタが…

アシナガモモブトスカシバ

大鐘裕道・小野寺慎吾・矢田直樹・有田豊(2023)アシナガモモブトスカシバの越冬に関する知見.蛾類通信,(307): 208-212. 個人的に今年一番の論文。 アシナガモモブトスカシバは湿地に生えるウリ科植物のゴキヅルを食草とする。ゴキヅルもアシナガモモブト…

オフ

買い物に出る以外はずっと家で大人しくしていた。まだ本調子になっていない。 「進撃の巨人」が終わった。一昨年から漫画とアニメを追いかけて、完結編になんとか間に合った感じ。いろいろ考えさせられることがあった。

シカ調査

シカの勉強会。2回目だったが、とても勉強になった。やはり山本さんはフィールドでの立ち振る舞いが上手だと思う。シカの痕跡があまりないところでも(でもシカっぽい)、きっちり説明するところが素晴らしい。 さっそく、帰宅後にいくつか登録した。 天気が…

識者が知り合いだった

news.yahoo.co.jp まさかの鶴君。 アマガエルがいるくらい良い圃場、とは考えられないだろうな。

タテヤママルクビゴミムシ

Kôji Sasakawa (2023) Taxonomic study of the alpine carabid beetle Nebria (Falcinebria) taketoi Habu, 1962 (Coleoptera, Carabidae). Alpine Entomology 7: 185–194. 高山性のタテヤママルクビゴミムシNebria taketoi Habu, 1962を再検討している。八…

沖永良部島からのリュウキュウムナビロツヤドロムシの初記録

T. Yoshida, M. Takenaka and K. Tojo (2023) Molecular Phylogeography of Japanese Long-Toed Water Beetles, Elmomorphus (Coleoptera: Dryopoidea: Dryopidae): First Record of Elmomorphus amamiensis from Okinoerabu-jima Island. Jpn. J. Ent. (N.S…

ヤホシゴミムシの幼虫

M Hayashi (2023) Lebidia octoguttata Morawitz (Coleoptera, Carabidae): predation on nymphs of spittlebugs (Hemiptera: Aphrophoridae). Jpn. J. Ent. (N.S.), 26(3): 175–178. ヤホシゴミムシの幼虫がアワフキムシ食であることは、これまでも知られて…

ハナゾウムシの系統

Haran J et al. (2023) Phylogenomics illuminates the phylogeny of flower weevils (Curculioninae) and reveals ten independent origins of brood-site pollination mutualism in true weevils. Proc. R. Soc. B 290: 20230889.https://doi.org/10.1098/…

オーストラリアの地下ゲンゴロウ

Y. Zhao, M.T. Guzik, W.F. Humphreys, C.H.S. Watts, S.J.B. Cooper & E. Sherratt (2023) Evolutionary transition from surface to subterranean living in Australian water beetles (Coleoptera: Dytiscidae) through adaptive and relaxed selection. …