まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イベリア半島のダルマガムシ

VALLADARES, L.F., DÍAZ, J.A., GARRIDO, J., SAINZ-CANTERO, C.E. y DELGADO, J. A. 2018. Coleoptera Hydraenidae. En: Fauna Ibérica, vol. 44. RAMOS, M.A. et al. (Eds.). Museo Nacional de Ciencias Naturales. CSIC. Madrid. 516 pp. イベリア半島の…

南米からハネカクシ1新属3新種

Chatzimanolis S. (2019) Lendatus, a new genus of Xanthopygina (Coleoptera: Staphylinidae: Staphylininae) with description of three new species. PeerJ, 7: e7947 http://doi.org/10.7717/peerj.7947 南米からハネカクシの1新属3新種を記載したもの…

ヨーロッパに入ったハラビロカマキリ

Moulin N (2020) When Citizen Science highlights alien invasive species in France: the case of Indochina mantis, Hierodula patellifera (Insecta, Mantodea, Mantidae). Biodiversity Data Journal 8: e46989. https://doi.org/10.3897/BDJ.8.e46989 …

休日出勤

朝から某業務。疲れた。

ミッション

ミッションで西の方へ。散財してしまう。天候が心配だったが、やはり昼頃から雪に。早めに空港へ。心配だったので昼飯も食べずに空港に着いてしまい、気になっていたcuudでカレーうどん。美味しいが、ちょっと高めかな。ピクルス美味しい。カレーうどんは今…

Pyrocoelia atripennis

Sato N. 2019. Prey-tracking behavior and prey preferences in a tree-climbing firefly. PeerJ 7:e8080. DOI 10.7717/peerj.8080 Pyrocoelia atripennis

粘菌の散布にヒメキノコムシが絡んでいるようだ

Sugiura, S., Y. Fukasawa, R. Ogawa, S.-I. Kawakami, and K. Yamazaki (2019) Cross-kingdom interactions between slime molds and arthropods: a spore dispersal mutualism hypothesis. Ecology 100(8):e02702.10.1002/ecy.2702 あとで読む。

世界のワラジムシヤドリバエ科Rhinophoridaeの再検討

Cerretti P, Badano D, Gisondi S, Lo Giudice G, Pape T (2020) The world woodlouse flies (Diptera, Rhinophoridae). ZooKeys 903: 1–130. https://doi.org/10.3897/zookeys.903.37775 力作。4新属5新種を記載し、33属177種をリストアップしている。日本…

本州のヒメマルクビゴミムシ

Sasakawa K (2020) Taxonomic studies of the ground beetle subgenus Falcinebria Ledoux & Roux, 2005 (Coleoptera, Carabidae, Nebria) from Honshû, Japan. ZooKeys 902: 37–60. https://doi.org/10.3897/zookeys.902.46531 既知3種、イワキヒメマルクビ…

種の保存法

種の保存法の改正が閣議決定されたそうだ(報道発表資料)。 リュウキュウヒメミズスマシが希少野生動植物種として追加され、タガメが特定第二種として追加された。

会議

嫁さんに送ってもらい朝一のバスで空港。上京して某ミッション1。つつがなく終わり、ミッション2。こちらも完了。定宿に入る。 夕食は久しぶりにインド料理。旨い。 明日からのセンター試験のために上京しているのか受験生と思われる高校生を多く見かけた。…

授業実験

午前中は授業、午後は学生実験、夕方はゼミ。研究室の椅子に座って一息つく頃には暗くなっていた… 学生実験はPC講座とカウント。立ちっぱなしで疲れた。以前は2回に分けてやっていたものを1回にしているので、やはり時間が足りない。

コメツキの目玉模様はスーパーブラックではなかった

Wong VL, Marek PE. 2020. Structure and pigment make the eyed elater’s eyespots black. PeerJ 8:e8161. http://doi.org/10.7717/peerj.8161

日常

午前中は事務作業。年度末は終わらない。お昼は門福まで足をのばす。旨い。 午後から本部で単純作業要員。比較的短時間に終了。雨宿りにスタバで図鑑眺めてにやにや。 夕方は会議。今日も自分のことができていない。

届いた!

一般書を装って狂気を感じるこの良さ。

80番 国分寺

松が印象的なお寺。

82番 根香寺

山の中のすごく雰囲気良いお寺!石段もよい。 入り口ではかっこいい牛鬼が迎えてくれる。宇和島の牛鬼しか知らなかったが、こんなにカッコいいとは。

81番 白峯寺

山の上。荘厳な感じで良かった。子供たちが招き猫のお御籤ひくひかないでもめた。確かにここの猫付きお御籤はかわいい。

79番 高照院天皇寺

ここも大クスが印象的。小さな木にはクスベニヒラタカスミカメムシの食害跡が酷い。 子供たちがお神籤をひき、吉と末吉だった。どちらが上かで言い争っていたが、虫屋的・個人的には末吉という地名の採集地は良い思い出があるので、末吉のほうが上だと思う。

オフ

香川県に家族で出かける。寺を3つ廻りお昼は「うどん一福」。混んでいた。優しい味で美味しかった。午後は1つお寺を廻り、一鶴でお土産の骨付鶏を購入しショッピングセンターに立ち寄って帰路につく。途中、西条SAのモンベルを覗く。 西条SAで購入した柏餅。…

Salcedia

Balkenohl M (2020) A genus in disguise. Revision of the genus Salcedia Fairmaire, 1899 with descriptions of nine new species (Coleoptera, Carabidae, Scaritinae, Salcediini). ZooKeys 901: 1–81. https://doi.org/10.3897/zookeys.901.39432 アフ…

オフ

午前中は出勤して報告書の写真帳作成。90枚を選定しフォーマット作成まで終える。 午後は家で続き。何とか終わりそう。 夕方に研究室に戻り面談。

日常

昨日今日と県の最終報告書作成作業。2日間で作表と文章は終わり、あとは写真帳だけ。エクセル使って数百種のリストを作るのは意外と好きな作業だが時間がかかる。余裕さえあれば好きで作るのだけど、忙しい時にはやりたくない。でも年度末にいつも追い込まれ…

プレスリリース

www.ehime-u.ac.jp research-er.jp 研究科長の決裁後、広報課に送られ、広報課の判断後に掲載。その前に、所属が2つあるからどちらを主にするかという判断があった。面倒くさい・・・・ 芋虫・毛虫ブームの中、面白いケムシを1つ解明させたことは嬉しい。そして…

ここ数日ZooBank落ちている

HPのメンテ中かな?

ハネカクシの多様性の要因

Liang LU, Chen-Yang CAI, Xi ZHANG, Alfred F. NEWTON, Margaret K. THAYER and Hong-Zhang ZHOU (2019) Linking evolutionary mode to palaeoclimate change reveals rapid radiations of staphylinoid beetles in low-energy conditions. Current Zoology…

授業実験

午前中授業、午後学生実験。学生実験が終わって自室の椅子に座ったら16時。何も自分のことはできず。なんだか疲れた・・・・

四国4県の港のアリ

原田豊・宗清凪紗・末滿太地・山之口示段(2019)四国4県の港のアリ―外来アリのモニタリング―.日本生物地理学会会報,(74):32-37. 22種を確認。徳島のアルチンは生息域が微妙に広がっているらしい。

液タブ欲しい

これが良いかな、と思っている。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1227632.html

NODAI ENTOMOLOGY

https://www.nodai.ac.jp/agri/original/konken/shigen/publication/publication.html 室員以外の投稿はできない。残念。気持ちは農大昆研室員なんだけど。