まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2017-01-01から1年間の記事一覧

愛媛大イワハマムシコレクション

北海道産のみ。本州産があると思ったら無かった。欲しい。

ベトナムのハンミョウ

J. Wiesner, A. Bandinelli and A. Matalin (2017) Notes on the tiger beetles (Coleoptera: Carabidae: Cicindelinae) of Vietnam. 135. Contribution towards the knowledge of Cicindelinae. Insecta Mundi 0589: 1–131. ベトナムのハンミョウ177種の分…

右巻き左巻き

P.M. Richards, Y. Morii, K. Kimura, T. Hirano, S. Chiba and A. Davison (2017) Single-gene speciation: Mating and gene flow between mirror-image snails. Evolution Letters, early view doi:10.1002/evl3.31 最近いちばんショックだった論文。この…

生産的日々

朝一でAEのお仕事。1つ1つは小さいのに溜め込むものだからいけない。でも1つつまずくと溜め込んでしまうのが私の悪い癖。今回も勉強になった。原稿を理解するために、斜め読みだけど関係論文を1つ読まされた。ちなみに今年はAEとして見た原稿以外にも査読…

ソフト

平野部まで紅葉が降りてきた。近くの山はまだらで美しい。 朝早くからソフトの試合。朝5時起きはさすがにつらい。 1試合は勝利。ここのところ負け続きだったので、親たちが喜んでいた。自分は、試合を見ながら、行き過ぎる個人主義の弊害について考えていた…

大掃除

研究室の大掃除。毎年これでもかとゴミを捨てるのに、それでも年々減る気配なし。なぜだろう。良い環境から良い研究が生まれるはず。

日常

JJSEは印刷屋に入稿が終了しZoobankへの登録とHP更新、Twitterへの投稿を進める。今回のJJSEは編集に何かと時間がかかった気がする。次は和文誌の編集。。。

とうおん

伊藤君と岡安君に手伝ってもらい、例年の催し。無事に終了。

クワクサヒゲナガアブラムシ

Sugimoto, Shun'ichiro (2017) Description of some morphs on the primary host of Micromyzodium kuwakusae (Uye) (Hemiptera: Aphididae). Insecta matsumurana, 73: 65-74. トキワマンサクが一次寄主で、クワクサが二次寄主とのこと。知らなかった。 二…

Yamatocallis

Sugimoto, Shun'ichiro (2017) Revision of the genus Yamatocallis Matsumura in Japan (Hemiptera: Aphididae). Insecta matsumurana, 73: 39-63. 日本産Yamatocallis属のレビジョン。1新種を含む5種を認める。雄や幼虫の検索も付いていて網羅的。すごい。…

アルタイ山脈の甲虫

Oyundelger Khurelpurev, Martin Pfeiffer (2017) Coleoptera in the Altai Mountains (Mongolia): species richness and community patterns along an ecological gradient. Journal of Asia-Pacific Biodiversity 10 (2017) 362-370. タイトルは大きいけど…

韓国のハネカクシ科リスト

Kee-Jeong Ahn, Young-Bok Cho, Yoon-Ho Kim, In-Seong Yoo, Alfred F. Newton (2017) Checklist of the Staphylinidae (Coleoptera) in Korea. Journal of Asia-Pacific Biodiversity 10 (2017) 279-336. 韓国のハネカクシ科リスト。646種。

韓国からムキヒゲホソカタムシ科

Seung-Gyu Lee, Jong-Woo Nam, Jongok Lim (2017) A taxonomic review of the family Bothrideridae Erichson (Coleoptera: Coccinelloidea) in Korea represented by ectoparasites of wood-boring insects. Journal of Asia-Pacific Biodiversity 10 (2017…

Diekeana alternans complex

Ohta-Matsubayashi, Yuri; Katakura, Haruo; Kahono, Sih; Kikuchi, Namiki (2017) A taxonomic review of the phytophagous ladybird beetles of the Diekeana alternans complex (Coleoptera: Coccinellidae: Epilachnini) with descriptions of eight new…

PNGのOphiotettix

Josef Tumbrinck & Josip Skejo (2017) Taxonomic and biogeographic revision of the New Guinean genus Ophiotettix Walker, 1871 (Tetrigidae: Metrodorinae: Ophiotettigini trib. nov.), with the descriptions of 33 new species. 525-580 + pls. 104-…

WallaceaとPNGの生物多様性

Biodiversity, Biogeography and Nature Conservation in Wallacea and New Guinea, Volume 3 出版されたようだ。 目次はここ。うーん悩ましい。1巻は買ったけど2巻は買っていない。

Eulachnus

MARIUSZ KANTURSKI,ŁUKASZ KAJTOCH,KARINA WIECZOREK (2017) European species of the aphid genus Eulachnus Del Guercio, 1909 (Hemiptera: Aphididae: Lachninae): revision and molecular phylogeny. Zootaxa, 4356(1): 1-81.

祭りのあと

二日酔い度2。朝少し寝坊した。浅野さんと能瀬さんと採集に行く。浅野さんがフィールドにしている山あいの素晴らしいところに連れて行って貰う。しかし良さそうな感じなのにヒメドロは全くダメ。こういうところあるんだよな。ジョウカイモドキの幼虫の捕り方…

甲虫学会2日目

場所をミュージアムに移しての学会。学が来ていて面白い話を聞いた。いろいろな人からいろいろ標本をもらった。 午後から講演。伊藤君は相変わらず早口で早く終わってしまったが、笑いはあったのでよかった。十川君の発表は、最初の自己紹介で滑っていて心配…

甲虫学会1日目

午後からシンポ。自分の発表はうけはしたが、一番最後のスライドの写真が失敗。おそらくあれがゴジラの背鰭とシンゴジラの尾だと判った人は少なかったのかも。 懇親会は盛況。なぜか挨拶させられた。二次会は水物の話が多かった。

新幹線

JRまで嫁さんに送って貰い、在来線で岡山まで出て新幹線で静岡入り。新幹線はひかりだったが、コンセント横の席に陣取り、PCで和文誌の版組が集中して出来たのが良かった。20pほど組めた。 夕食は簑島君と林さんと、途中で偶然出会った出嶋さんと4人で前夜祭…

コバネの謎

J. Goczał, R. Rossa, A. Tofilski (2017) Elytra reduction may affect the evolution of beetle hind wings. Zoomorphology, https://doi.org/10.1007/s00435-017-0388-1 甲虫の鞘翅がコバネになる”brachelytry”は、もしかすると後翅と関係あるかもという…

オフ

AM JJSEの版組。何とか終え著者校正を送る。1本ちょっと問題ありの原稿があり、それ以外は全て終わる。 PM 今週末の発表準備。夕方に伊藤君のスライドの再チェック。昨日に見せて貰ったがダメ出ししたので、その修正作業。

講義・実験

AM講義、PM学生実験だった。学生実験はアブラムシの採集&観察を行う予定だったが、昨日の段階で雨が降る予報が出ていたので、念のためにセンダングサについているユキヤナギアブラムシを少し取っておいた。やはり昼前から本降りになってしまい、そのアブラ…

英語に日本語で返事が返ってくる

日本語の打ち込みもできるとは!

チビゴミ潜るか潜らないかで頭部の比較

Luo, XZ., Wipfler, B., Ribera, I. et al. (2017) The cephalic morphology of free-living and cave-dwelling species of trechine ground beetles from China (Coleoptera, Carabidae). Org. Divers. Evol. https://doi.org/10.1007/s13127-017-0351-5 面…

シリアカヒヨドリ等の16種類を新たに特定外来生物に追加

平成29年11月29日環境省報道発表資料「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令について」 昆虫では、12種が新たに指定。「Neolucanusは全部」ではダメだったのかしら。 アカボシゴマダラ(Hestina assimilis)の…

サイエンスカフェ

トリプルブッキング。確認したら1つはOKだったけど、2つは・・・・どうしよう・・・・

ヒメガムシの系統

Hiva Nasserzadeh, Helen Alipanah, Ebrahim Gilasian (2017) Phylogenetic study of the genus Sternolophus Solier (Coleoptera, Hydrophilidae) based on adult morphology. ZooKeys 712: 69–85. 分類の論文と分けて出したようだ。

TG-4の宣伝

Jan E.J. Mertens, Martijn Van Roie, Jonas Merckx, Wouter Dekoninck (2017) The use of low cost compact cameras with focus stacking functionality in entomological digitization projects. ZooKeys 712: 141–154. プロ仕様のものには負けるけど、コ…