まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

標本調査

JungさんとLiさんの標本調査に付き合って標本室で仕事。今週の金曜日に行われる博物科学会のPP作成。 夜は「媛鳥」にて歓迎会。最近禁酒していたので久しぶりに飲んだビールが美味しかった。

オフ

今日は本当にオフ。だらだらしつつ子供たちと遊ぶ。鼻の調子はイマイチ。 夕方に空港にJungさんとLiさんを迎えに行く。今日から8日間と14日間の予定で標本調査とフィールド調査。Jungさんはヒメドロムシが専門なのでなんとなく何をしたいのか解るが、Liさん…

オフ

午前中は団体対応でミュージアムへ。ちょうど標本調査に来ていた村上君に手伝ってもらった。 午後は保護者懇談会に来ていたS君の親父さんとお話し。愚痴や世間話で2時間。 オフとはいえたっぷり仕事をした感じ。 夜は「容疑者Xの献身」が地上波で入っていた…

Allochotes

Murakami, H., 2014. Revision of the genus Allochotes (Coleoptera, Cleridae) from Japan. Elytra, N.S., 4: 95-110. 村上君の3本目。日本産マルカッコウムシ属のレビジョン。まとまっていてよい。 1本目と2本目はこちら。1年に1本ペース。

日本のParacymus

Minoshima, Y., 2014. The identity of the Japanese species of the genus Paracymus Thomson (Coleoptera, Hydrophilidae). Elytra, N.S., 4: 143–149. 日本のParacymusの再検討。分類学的混乱というよりも人的な理由による混乱が放置されてきたことを看破…

トラップ回収

編集終了

JJSE(5月末発行)とSNS(6月末発行)を立て続けに編集。本日、SNSの編集が終了。オレ頑張った!次は9月末のSNS。すでに原稿が集まりつつあるという恐怖。 編集作業で使用した打ち出し等の紙ごみはこんな感じになってしまった(それ以外のゴミも若干混じって…

the Third International Tenebrionoidea Symposium

http://www.pensoft.net/journals/zookeys/issue/415/

EJT

EJTに改稿をアップしたのが先月上旬。それ以来何も反応なし。どうしたのか、と思っていたら、早く改稿送れよ、というメールが先週届いた。再度アップロードし直し、念のためにPDFを編集に送っておいた。 今日また新たに催促メールが来る。まじで届いていない…

体調不調

数日前から鼻風邪でつらい。子供たちから感染。一緒に寝ているときに隣でごほごほされたら、そりゃうつるよな。

旧知の仲

というほどでもないが、以前に仕事でお付き合いがあった人のブログを偶然発見した。驚いたことに結婚してお子さんが2人もいるとのこと。 おそらく10年以上前に一度か二度、一緒に仕事をしただけなので向こうは私のことを忘れてしまっているかも知れない。で…

面河渓

岡野君と小西先生と3人で標本調査に行く。天上界は小雨だったが涼しく気持ちよかった。

2時間ほど散歩

岡野君と午前中に2時間ほど採集に行く。

闇夜のアオサギ

帰りがけに水田にアオサギがいた。意外に近く、写真が撮れそうだったので何度か目の前を行き来しつつ撮影。しかしコンデジではこれが限界だった。

クワを食べているキボシカミキリ

おれの大切なクワを食べるなんて!

エゴノキを食害したゴマダラカミキリ

俺の大切なエゴノキを食べるなんて!

Tenebrionoidea

Nicole L. Gunter, Zuzana Levkanicˇováa, Tom H. Weir, Adam S´lipin´ ski b, Stephen L. Cameronc,Ladislav Bocaka (2014) Towards a phylogeny of darkling beetles, the Tenebrionoidea (Coleoptera). Molecular Phylogenetics and Evolution xxx (2014)…

ドッチビー

朝から地域の子供イベント・ドッチビー大会へ。地方だと未だにこのような催しが根強く残っていて、子供達が小学校にあがると格段に忙しくなる。良いと思う反面、やはり面倒臭い。 ドッチビーは初めて知ったが、確かにボールよりは上下級生が混じって試合する…

2014年の論文作成予定

・Laiusのレビジョン ・Nosodendronレビジョン ・Phanodesta新種 ・Narcisaレビジョン ・日本のマルハナノミレビジョン ・Georissusレビジョン ・Hemipeplusレビジョン ・ベトナムのマルハナノミ ・ベトナムのチビドロムシ ・Intybiaレビジョン ・島根のアブ…

予定の立て方

予定を立てることが大切だと以前書いたが、具体的な予定の立て方は、予定を立てる事象や内容、個性やその人の立ち位置により変わるので、一概にこうあるべきとは書けない。ここでは卒論などの〆切りがあるもので、ある程度は成果イメージが出来ており、作業…

帰国

朝一でRutaを空港へ送る。今回は本当に勉強になり、私にとっても有意義な時間を過ごせた。ただ、この2週間は本当に忙しかった。 彼へのお土産はこれとこれの2冊。前者はあらかじめ予定していたので、持っていた予備のものをあげた。本当に喜んでくれて、睡眠…

ひと山

午前中はこれ。疲れた〜飲んだ時の話のネタになるようなことがあったがここでは書かない。見送りの時に学生たちが集まっていたが、みんな行儀よく混乱も無かったので、うちの学生は偉いなぁとふと思った。 午後は内業とRutaとの相談。こちらがとても勉強にな…

ガムシの歴史

Bloom DD, Fika´cˇek M, Short AEZ (2014) Clade Age and Diversification Rate Variation Explain Disparity in Species Richness among Water Scavenger Beetle (Hydrophilidae) Lineages. PLoS ONE 9(6): e98430. doi:10.1371/journal.pone.0098430

連載最終回

連載記事をメールで投稿。振り返れば1年半、10回×数ページの連載をこれでやっと終えることが出来る。分量は少ないし不定期でも怒られなかったが(途中催促が2回ほど)、毎回調べねばならぬことが多く重労働だった。本当に肩の荷がおりた気分。未だ8回目まで…

20(1)

JJSE20巻1号の発送完了!学生たちに手伝ってもらいゼミ前にクロネコに持ち込んだ。海外分や別刷り代の請求書類等は未だ準備できていない・・・・やるべきこと大杉。

Nosodendrid

Kさんが静岡の博物館に決まってこの6月から働いているというニュースが飛び込んできた。おめでとうございます!寝耳にみみず。「むしの日」なので冗談かとも思ったが、そんな風習はないだろうし、彼なら間違いないだろう。 雨だったので予定していたフィール…

Rutaと調査4

徳島方面へ。雨の予報だったが、日ごろの行いが良いのか雨には降られず。しかし風が強くいまいち。やはり目的のものは採れず。。。。

New Zealand Zopheridae

NATHAN P. LORD & RICHARD A.B. LESCHEN (2014) Illustrated Catalogue and Type Designations of the New Zealand Zopheridae (Coleoptera: Tenebrionoidea). Zootaxa 3809 (1): 001–127. タイトルだけで見たくなる内容。

Rutaと採集3

久万高原方面へ。目的は採れず。二人とも夕方までかなり真面目に採集したのに。

JJSE 20(1)

印刷になりました。表紙のデザインはいまいちだけど、中は良いと思う。ちらっと見た村上君が「良くなりましたね」とほめてくれた。掲載論文も多様で楽しい(コンテンツ)。早く送付作業をしなけりゃいけないけど、何かと忙しくて・・・・