まるはなのみのみ

日記です。ときどき意見や感想。

ホソカタムシ

Ivie, M. A., N. P. Lord, I. A. Foley & S. A. Ślipiński, 2016. Colydiine genera (Coleoptera: Zopheridae: Colydiinae) of the new world: A key and nomenclatural acts 30 years in the making. The Coleopterists Bulletin, 70(4): 755-788.
昨年出た論文。新世界のホソカタムシ亜科を纏めたもので、カッコいい全形写真がたくさん並んでいて見ているだけで楽しい。
が、その中で日本産のホソカタムシの分類学的変更も行われていた。気が付かなかった・・・・
具体的にはMicrosicus属をSynchita属の新参異名としており、そこに入っていた種が全てSynchita属に移り、Synchita variegata (LeConte, 1858)に新名を与えている。よって、日本産のSynchita属は以下のようになる。
ナガヒラタホソカタムシSynchita angustissima (Nakane, 1963)
ヨコモンヒメヒラタホソカタムシSynchita bitomoides (Sharp, 1885)
クビレヒメヒラタホソカタムシSynchita constricta (Aoki, 2012)
ハヤシヒメヒラタホソカタムシSynchita hayashii (Sasaji, 1971)
ケブカヒメヒラタホソカタムシSynchita hirsuta (Aoki, 2008)
ウスモンヒメヒラタホソカタムシSynchita lecontei Ivie et al., 2016 (= Synchita variegata (LeConte, 1858)の置換名)
チビヒメヒラタホソカタムシSynchita minima (Sharp, 1885)
クロモンヒメヒラタホソカタムシSynchita nivea (Sharp, 1885)
メダカヒメヒラタホソカタムシSynchita oculata (Sharp, 1885)
ベニモンヒメヒラタホソカタムシSynchita rufosignata (Sasaji, 1971)
クロヒメヒラタホソカタムシSynchita tokarensis (Nakane, 1967)